よくある質問と回答

全般

役場が開いている時間は?
平日の午前8時45分から午後5時30分までです。
休日は、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月31日から1月5日まで)となります。

妊娠・子育て・出産

妊娠していることがわかったのですが?
助産師との面談のうえ、母子手帳を交付します。
妊娠届出書等をお持ちになり、町立別海病院内母子健康センター(分室)にお越しください。
ご不明な点は、母子健康センター(TEL:0153-75-2262)までお問合せください。
子育てにかかる医療費の助成はありますか?
中学3年生までのお子さんが医療機関にかかった医療費のうち、保険診療の自己負担分を全額助成する「子ども医療費助成制度」制度があります。
ご不明な点は、町民課後期高齢者・医療給付担当(TEL:0153-74-9645)までお問合せください。 
育児について相談したいのですが……
別海町中央児童館内にある子育て支援センター「はみんぐ」で育児相談をすることができます。
ご不明な点は、子育て支援センター「はみんぐ」(TEL:0153-75-1828)までお問合せください。
日中、子どもを預かってほしいのですが?
保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校の子どもたちに対し、放課後等に適切な遊び、生活の場を与えて、その健全育成を図ることを目的に「中央児童館」「西児童館」で放課後児童クラブを開設しています。
ご不明な点は、福祉課 こども・子育て担当(TEL:0153-74-9642)までお問合せください。

就学・教育・文化・スポーツ

子どもが就学するのに、経済的な援助はありませんか?
教育委員会において、別海町奨学資金貸付条例により奨学金の貸付けをしています。
ご不明な点は、教育委員会学校教育課学校教育・適正化等担当(TEL:0153-74-9274)にお問合せください。
本を読んだり、借りたりしたいのですが?
市街地に図書館があります。
毎週火曜日から土曜日までは午後6時まで、日曜日は午後4時まで開いています。
月曜日、祝日、年末年始は休館となりますので、ご注意ください。
ご不明な点は、町立図書館(TEL:0153-75-2266)までお問合せください。
国の史跡に指定された駅逓所を見たいのですが?
奥行地区にある「旧奥行臼駅逓所」が該当します。 大正期に増築され、駅逓制度最盛期の姿を伝える2階建ての駅舎の他、駅逓所時代に使われていた調度品や文書、厩舎や道路跡も残っており、駅逓所当時の景観が良好な状態で保存されています。
例年5月1日から11月3日まで駅逓所内部を公開しています(祝日・国民の休日以外の月曜日は休館日)。 
お問合せされる場合は、郷土資料館(TEL:0153-75-0802)へおかけください。

就職・退職

会社を辞めましたが、何か手続きは必要ですか?
お勤め先で保健に加入していた場合は、国民健康保険への加入手続きを行ってください。
加入手続きは、本庁舎国民健康保険担当へお願いします。
ご不明な点は、町民課国民健康保険担当(TEL:0153-74-9645)までお問合せください。

引っ越し

別海町で住む場所を探しています。
別海町役場では、空いている貸家等の情報を管理していないため、ご紹介することができません。
そのため、アパート等に関することは、民間の業者へお問合せいただきますようお願いします。
なお、町営住宅については、定期的に入居者を募集しております。
ご不明な点は、建築住宅課住宅担当(TEL:0153-74-9844)までお問合せください。
これから別海町に住むのですが、必要な手続きは?
お引越し前の市区町村で「転出届」を出した後、「転出証明書」を持参して「転入届」を出してください。
ご不明な点は、町民課戸籍年金担当(TEL:0153-74-9644)までお問合せください。
上下水道を使用したいのですが……?
上水・下水の使用にあたっては、使用開始届を提出していただいています。
役場の開庁時間に、上下水道課管理担当(TEL:0153-74-9846)へご連絡ください。
別海町から転出するのですが……?
住民登録の転出手続き等を行ってください。
ご不明な点は、町民課戸籍年金担当(TEL:0153-74-9644)までお問合せください。

病気・怪我・健康・医療

町内の医療施設を教えてください
町立の医療機関は、市街地に病院(本院)が1軒、西春別と尾岱沼に診療所が各1軒あります。
夜間、休日に体調が悪くなったのですが……?
町立別海病院にて、救急外来を受け付けています。
ご不明な点は、町立別海病院(TEL:0153-75-2311)までお問合せください。

防災・安全

津波の危険個所や避難所が知りたい
べつかいの防災(別海町ハザードマップ)により、津波浸水予測図や避難所を掲載しています。
また、別海町内土砂災害危険箇所についても、別途公表していますので、ご覧ください。
詳しくは、「べつかいの防災」または「別海町内土砂災害危険箇所」と検索してください。
ご不明な点は、防災・基地対策課防災・交通担当(TEL:0153-74-9506)までお問合せください。

ごみ・リサイクル

ごみの収集日や分別について知りたい
別海町は、18種類に分別された家庭ごみを収集し、もえるごみは広域ごみ処理施設、その他のすべてのごみは別海町ごみ処理場に運搬します。
収集日は、ごみの種類や地区により異なりますので、該当する記事をご覧ください。
ご不明な点は、町民課町民生活担当(TEL:0153-74-9647)までお問合せください。

就農

酪農家になりたいのですが……?
別海町は、酪農家を目指す方を全力で応援しています!
詳しくは、「酪農家を目指す方々へ」と検索してください。
ご不明な点は、農政課担い手対策担当(TEL:0153-74-9251)までお問合せください。

公共交通

町内の公共交通機関を教えてください
JRは、町内を通っておらず、最寄駅は市街地から車で20分ほど離れた厚床駅(根室市)にあります。
バスは、根室交通などの都市間バスがあるほか、町で運行する生活バスがあります。
詳しくは、「地域生活バス」と検索してください。
ご不明な点は、防災・基地対策課車両管理担当(TEL:0153-79-5201)までお問合せください。

介護・福祉

介護保険で介護サービスを受けたいのですが……?
介護保険のサービスを受けるには要介護認定を受ける必要があります。介護サービスをはじめて利用する方はまずご相談ください。
詳しくは、「要介護認定(はじめて介護サービスを利用する方へ)」と検索してください。
ご不明な点は、介護支援課介護保険担当(TEL:0153-74-9643)まどお問合せください。

証明・登録

課税所得証明書を取りたいのですが……?
町税に関する証明は、本庁舎、西春別支所および尾岱沼支所にて発行しています。
役場開庁日に、ご本人の場合は印鑑および本人確認書類を持参してください。
詳しくは、「窓口での町税証明書の発行について」と検索してください。
ご不明な点は、税務課課税担当(TEL:0153-74-9256)までお問合せください。
住民票を取りたいのですが……?
本庁舎、西春別支所、尾岱沼支所、上春別連絡事務所、上風連連絡事務所にて発行しています。
開庁日に、ご本人及び同一世帯の方が申請する場合は、本人確認書類を持参してください。
詳しくは、「住民票」で検索してください。
ご不明な点は、町民課戸籍年金担当(TEL:0153-74-9644)までお問合せください。
戸籍関係の証明をを取りたいのですが……?
本庁舎、西春別支所、尾岱沼支所にて発行しています(上春別連絡事務所、上風連連絡事務所では、発行できないものもあります)。
開庁日に、ご本人及び同一世帯の方が申請する場合は、本人確認書類を持参してください。
詳しくは、「戸籍等証明書」で検索してください。
ご不明な点は、町民課戸籍年金担当(TEL:0153-74-9644)までお問合せください。
印鑑登録証明を取りたいのですが……?
本庁舎、西春別支所、尾岱沼支所、上春別連絡事務所、上風連連絡事務所にて発行しています(ただし、登録は、本庁舎、西春別支所、尾岱沼支所のみとなります。)。
開庁日に、印鑑登録証を持参してください。
詳しくは、「印鑑登録証明書・印鑑登録」で検索してください。
ご不明な点は、町民課戸籍年金担当(TEL:0153-74-9644)までお問合せください。
交付された戸籍関係の証明・住民票・印鑑証明の有効期限はいつまでですか?
戸籍関係の証明・住民票・印鑑証明については、特に有効期限はありません。
提出先での判断になりますので、それぞれの提出先にご確認ください。
ご不明な点は、町民課戸籍年金担当(TEL:0153-74-9644)までお問合せください。

イベント

パイロットマラソンの開催日を知りたいのですが……?
例年、10月の第一日曜日に開催するよう調整しております。
開催日が決定次第、ホームページ等で公表させていただきます。
お問合せされる場合は、教育委員会学務・スポーツ課(TEL:0153-74-9273)へおかけください。
尾岱沼えびまつりの開催日を知りたいのですが……?
例年、6月の最後の土曜日、日曜日に開催するよう調整しております。
開催日が決定次第、ホームページ等で公表させていただきます。
お問合せされる場合は、商工観光課観光・交流担当(TEL:0153-74-9254)へおかけください。
産業祭の開催日を知りたいのですが……?
例年、9月の第3土曜日、日曜日に開催するよう調整しております。
開催日が決定次第、ホームページ等で公表させていただきます。
お問合せされる場合は、農政課酪農畜産担当(TEL:0153-74-9251)へおかけください。

その他

家の近くにスズメバチの巣があるのですが……?
町では駆除を行っていません。
詳細については、下記リンクをご参照の上、駆除専門の業者に直接お問合せください。
リンク:betsukai.jp/kurashi/life/suzumebati/ 
家の近くに野良犬がいるのですが……?
役場で保護します。
ご不明な点は、町民課町民生活担当(TEL:0153-74-9647)までお問合せください。
ヒグマを目撃したのですが……?
ヒグマ目撃の際には、すみやかに水産みどり課みどり担当(TEL:0153-74-9252)までご連絡ください。