本別海一本松


- 指定区分 天然記念物
- かな名称 ほんべっかいいっぽんまつ
- 指定年月日 平成6年2月18日
- 所在地 本別海3番地23先
明治7年、東北各地から漁夫百十数人を募集し、西別川で漁労に従事せしめた番屋の横に植生していたものです。
当時は2・3本ありましたが、現在まで130年間、厳しい風雪に耐えてきたものは1本のみです。
本別海は別海町の発祥の地であり、一本松は別海町の歴史を物語る貴重な文化遺産です。
実際に見てみると、とても大きく迫力のある松です。ぜひ一度、ご覧になってみてください。
※現在は倒木防止のための添え木を設置しています。
地図情報
このページに関するお問合せ先
教育委員会 郷土資料館 文化財担当 TEL:0153-75-0802 FAX:0153-75-0802