広報別海 令和5年3月号

- 全ページ(PDF形式:6MB)
- 1ページ 表紙(PDF形式:283KB)
- 2ページ 教育長あいさつ、北海道知事選挙・北海道議会議員選挙、国民健康保険税の減免(PDF形式:1MB)
- 3ページ 親子の正しいスマホとの付き合い方(PDF形式:788KB)
- 4から5ページ まちのできごと(PDF形式:979KB)
- 6から7ページ まちのできごと、パブリックコメントのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 8から9ページ 各課からのお知らせ、協力隊の○○な話(PDF形式:1MB)
- 10から11ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 12から13ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:864KB)
- 14から15ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 16から17ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 18から19ページ 各課からのお知らせ、元気未来っ子(PDF形式:1MB)
- 20から21ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 22から23ページ 各課からのお知らせ、地域情報カレンダー、協力隊の○○な話(PDF形式:1MB)
- 24から25ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 26から28ページ お知らせ伝言板(PDF形式:1007KB)
- 29ページ 受けていますか精密検査、腸活レシピ、町民憲章(PDF形式:891KB)
- 30ページ 母子保健業務予定、こころの健康相談(PDF形式:673KB)
- 31ページ 別海町は「自殺対策」というあたたかいまちづくりに取り組んでいます(PDF形式:2MB)
- 32ページ 母子健康センターからのお知らせ、町立別海病院からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 33ページ 3月の診療案内(PDF形式:735KB)
- 34ページ 裏表紙(PDF形式:1008KB)
1ページ
令和5年1月22日 第53回別海町町民スケート大会2ページ
教育長あいさつ北海道知事選挙・北海道議会議員選挙
国民健康保険税の減免
3ページ
親子の正しいスマホとの付き合い方4ページ
長寿90歳おめでとう令和4年度北海道社会貢献賞を受賞
根室北部消防事務組合消防団協力事業所認定
表敬訪問
北海道善行賞(交通安全実践者)を受賞
5ページ
別海アイスマラソンアドベンチャースクール学習会
リクエスト講座スノーシュー体験
友好都市 枚方市との交流授業
6ページ
令和5年度 第54回 別海町書初め展開催別海町少年弁論大会を開催
アドベンチャースクールJr.学習会
7ページ
生涯学習センター ピアノマラソン町民スケート大会
令和4年度「5歳児いい歯の子」表彰
パブリックコメント(町民意見の公募)のお知らせ
8ページ
広報別海は町内のお店で受け取ることができます(総合政策課)2023「北方領土の日」根室管内住民大会が開催されました(総合政策課)
協力隊の○○な話
9ページ
所得税・町道民税申告について(税務課)10ページ
固定資産税の縦覧期間が始まります(税務課)軽自動車税種別割に係る届け出(税務課)
11ページ
農耕作業用トレーラなどをお持ちの方へ(税務課)12ページ
国民健康保険税の納め忘れはありませんか(税務課)「別海町介護保険事業計画等策定委員」「別海町地域包括支援センター運営協議会委員」を募集します(介護支援課)
マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになりました(町民課)
13ページ
マイナンバーカードの休日・夜間窓口と出張窓口のご案内(町民課)14ページ
引っ越しごみはごみ処理場へ(町民課)し尿と家庭廃水のくみ取りのお知らせ(町民課)
15ページ
国保に「加入するとき」「やめるとき」は必ず届け出をしてください(町民課)地域福祉計画の取り組みを募集します(福祉課)
16ページ
いきいき元気あっぷ健康体操教室(地域包括支援センター)水道などの使用に関するお知らせ(上下水道課)
17ページ
令和4年度 定期学校監査報告書の公表(監査委員事務局)令和4年度 定期監査報告書の公表(監査委員事務局)
18ページ
令和4年度防火ポスターコンクール(消防署)我が家の防火対策(消防署)
19ページ
別海町農業委員会総会(農業委員会)別海町ふるさと交流館(商工観光課)
元気未来っ子
20ページ
別海町農業委員会委員の募集(農政課)農業振興地域整備計画の変更手続き(農政課)
別海町営畜牛育成牧場臨時作業員募集(農政課)
21ページ
伐採や伐採後の造林の届け出などについて(水産みどり課)令和5年度スポーツ安全保険(学務・スポーツ課)
22ページ
本町出身選手のFISUワールドユニバーシティーゲームズの結果(学務・スポーツ課)スポーツセンターだより(スポーツセンター)
地域情報カレンダー
23ページ
青少年芸術劇場としてピアノ連弾演奏の学校公演を実施しました(生涯学習課)ピアノ連弾コンサートを開催します(生涯学習課)
協力隊の○○な話
24ページ
図書館からのお知らせ(図書館)郷土資料館だより(郷土資料館)
25ページ
本町の児童・生徒の体力について(教育委員会)26ページ
自衛官募集海上保安学校学生・海上保安官募集
演習通知
27ページ
北海道苦情審査委員制度財務専門官採用試験
自筆証書遺言書保管制度
年金の予約相談
自動車税種別割の住所変更をお忘れなく
28ページ
旧優生保護法に関する一時金支給季節労働者向け労働相談室開催
消費税インボイス制度
29ページ
受けていますか精密検査腸活レシピ
町民憲章
30ページ
母子保健業務予定
こころの健康相談
31ページ
別海町は「自殺対策」というあたたかいまちづくりに取り組んでいます32ページ
母子健康センターからのお知らせ発熱外来
電話問診による処方箋の交付
33ページ
3月の診療案内34ページ
なんでもべつかい乳和食レシピ
人口
お誕生・ご結婚
このページに関するお問合せ先
情報広報課 広報担当 TEL:0153-74-9275 FAX:0153-75-0371