設計書等閲覧方法(電子化)の本格運用開始について

従来、入札(見積合せ)における設計書等の閲覧について、窓口での閲覧及び郵送で対応しておりましたが、手続きの簡素化・オンライン化の対応、入札参加者等の利便性の向上を図る目的として、設計書等閲覧書類の電子化の運用を本格的に実施することとなりましたので、下記を参照してください。

閲覧方法の変更点

現行
窓口閲覧の場合郵送受領の場合
1.指名通知書一式を郵便で受領1.指名通知書一式を郵便で受領
2.設計書等を役場窓口で閲覧2.設計書等受領書をFAX等で返送
3.閲覧許可証の提出 
  
変更後
1.指名通知書一式を郵便で受領
2.役場ホームページ等から電子申請フォームにアクセス
3.パスワード等必要事項を入力し、設計書等をダウンロード

設計書等閲覧要領

設計書等閲覧要領

設計書等閲覧ページ

各入札回の情報は下記ページにて随時更新しますのでご確認ください。