第5回「親子西別岳登山」を行いました。
令和3年10月9日(土)第5回「親子西別岳登山」を行いました。
残念ながら、9月に予定していた第4回「親子クテクンの滝沢登り体験」は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の影響により中止となってしまいましたが、気を取り直して登山を行いました!
当日は、最高に気持ちのいい天気でほどよく汗を流しながら登りました!
朝は少し早い集合時間でしたが、皆さん早く集合してくれたおかげで予定よりもすべてがスムーズに早く進みゆとりをもって登山を行うことができました!
今回の学習会には、たくさんの保護者や兄妹の方も参加いただき、とてもにぎやかな学習会になりました!
現地に着いてから、朝の挨拶を行いました!
入念にストレッチを行い、いよいよ登山開始です!
初めは、勢いよく軽快に登っていく子供達!
ですが、がまん坂を見た瞬間から一気に落ち込み弱音を吐く子供達(笑)
だから最初からとばしてたら疲れるよって言っていたのに!
それも、いい思い出ですね。
休憩をはさみながら、みんなで声を掛け合いゆっくり登りました!
がまん坂を超えてからは、体力的にも余裕が出て元気を取り戻し、とても天気が良かったので見える眺めも最高で、景色や花など周りも楽しみ心地の良い風を感じ、とても気持ちよかったです!!
無事に全員登り切ってから、集合写真を撮ってお昼ご飯を食べました!
頑張って登った後の、お弁当は最高においしかったですね!
お菓子なんかも食べながら、みんなで景色を楽しみました。
残念ながら、9月に予定していた第4回「親子クテクンの滝沢登り体験」は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の影響により中止となってしまいましたが、気を取り直して登山を行いました!
当日は、最高に気持ちのいい天気でほどよく汗を流しながら登りました!
朝は少し早い集合時間でしたが、皆さん早く集合してくれたおかげで予定よりもすべてがスムーズに早く進みゆとりをもって登山を行うことができました!
今回の学習会には、たくさんの保護者や兄妹の方も参加いただき、とてもにぎやかな学習会になりました!
現地に着いてから、朝の挨拶を行いました!
入念にストレッチを行い、いよいよ登山開始です!
初めは、勢いよく軽快に登っていく子供達!
ですが、がまん坂を見た瞬間から一気に落ち込み弱音を吐く子供達(笑)
だから最初からとばしてたら疲れるよって言っていたのに!
それも、いい思い出ですね。
休憩をはさみながら、みんなで声を掛け合いゆっくり登りました!
がまん坂を超えてからは、体力的にも余裕が出て元気を取り戻し、とても天気が良かったので見える眺めも最高で、景色や花など周りも楽しみ心地の良い風を感じ、とても気持ちよかったです!!
無事に全員登り切ってから、集合写真を撮ってお昼ご飯を食べました!
頑張って登った後の、お弁当は最高においしかったですね!
お菓子なんかも食べながら、みんなで景色を楽しみました。
お昼を食べて、ゆっくり景色を楽しんだ後は、下山開始です。
下山は、急な坂も多く登りより楽ではあるのですが、転んでケガをしないように注意して進みます。
と言っても坂道を歩くのはなんだか楽しいですよね!
走っては注意され、走っては注意されの繰り返しです(笑)
中には、転がったほうが早い!!と転がりながらがまん坂を下っている子もいるなど、それぞれが思い思いに登山を楽しみました!
帰りは、転んで転がって泥だらけになりながら、ゴールが見えるとみんな走り出すなど、あっという間に無事に下山しました!
下山してからも、走り回りなんでそんな元気なんだと思うくらい子供たちの体力は無限ですね!
全員が無事に下山したらバスに乗り込みました。
バスに乗った瞬間、静かになる子供達!
みんなぐっすり眠っていました。
たくさん動いて、たくさん寝る!
大事な成長です!
公民館に到着して、最後の挨拶をして今回の学習会も無事に終了しました。
参加してくださった、保護者の皆さんありがとうございました。
下山は、急な坂も多く登りより楽ではあるのですが、転んでケガをしないように注意して進みます。
と言っても坂道を歩くのはなんだか楽しいですよね!
走っては注意され、走っては注意されの繰り返しです(笑)
中には、転がったほうが早い!!と転がりながらがまん坂を下っている子もいるなど、それぞれが思い思いに登山を楽しみました!
帰りは、転んで転がって泥だらけになりながら、ゴールが見えるとみんな走り出すなど、あっという間に無事に下山しました!
下山してからも、走り回りなんでそんな元気なんだと思うくらい子供たちの体力は無限ですね!
全員が無事に下山したらバスに乗り込みました。
バスに乗った瞬間、静かになる子供達!
みんなぐっすり眠っていました。
たくさん動いて、たくさん寝る!
大事な成長です!
公民館に到着して、最後の挨拶をして今回の学習会も無事に終了しました。
参加してくださった、保護者の皆さんありがとうございました。
このページに関するお問合せ先