マタニティクラス

べつかいマタニティクラスのご案内

 母子健康センターでは、マタニティクラスを開催しています。
 妊娠中から出産、育児期までを安心して過ごせるよう、妊娠中のからだや生活、出産、育児、母乳など様々なことについて学びます。
 不安や心配事を少しでも軽くして、楽しいマタニティライフを送りましょう!
 また、ご家族みんなで赤ちゃんを迎えられるよう、ぜひご参加ください。
赤ちゃんの抱っこの仕方

赤ちゃんの抱っこの仕方

教室内容

マタニティクラスの様子

マタニティクラスの様子

  • 第1課 エンジョイ!マタニティライフ                          ~妊婦さんの生活・赤ちゃんの成長~
  • 第2課 妊婦中の食事バランス・お口ケア
  • 第3課 やってみよう育児体験♪(授乳・だっこ)                                     赤ちゃんのいる生活をイメージしよう
  • 第4課 お産を知ってポジティブに!いよいよお産クラス
  • 第5課 赤ちゃんをお風呂に入れてみよう!

令和7年度マタニティクラス開催予定日

令和7年度開催日
第1課第2課第3課第4課第5課
6月11日
(終了)
6月25日
(終了)
7月16日7月23日6月18日
(終了)
7月30日
8月6日8月27日9月10日9月17日8月20日9月24日
10月15日10月22日11月12日11月19日10月29日11月26日
12月3日12月17日1月14日1月21日12月10日1月28日
2月4日2月25日3月4日3月11日2月18日3月18日
上記の開催日はすべて水曜日になっています。

対象となる妊婦さん

  • 別海町に住所のあるすべての妊婦さん
  • 別海町に里帰り中の妊婦さん

会場

  • 地図内「母子健康センター」で開催しています。
イメージ

開催時間

 午後1時30分から午後2時30分まで

担当

 助産師、管理栄養士、歯科衛生士

持ち物

  • 母子健康手帳(毎回持参してください)
  • その他
    第5課 エプロン



               

その他

 申込み後、欠席される時は必ず母子健康センターにご連絡ください。
 第4課・第5課は、パートナーの参加が可能です。
      沐浴練習の様子

      沐浴練習の様子

申込みについて

 妊婦相談(面談・訪問)時に、それぞれの妊婦さんにおすすめのスケジュールをお伝えしていますが、それ以外でもご都合のよい日に参加していただけます。次の1、2、3のいずれかの方法でお申込みください。
また、パートナーの参加をご希望される方は申込み時にお伝えください。
  1. 下記の『LINEからマタニティクラス・インファントマッサージ教室の予約ができるようになりました!』に記されたQRコードを読込み、別海町LNE公式アカウントに友達登録したのち予約方法に従って申込みをしてください。LINEでの申込み締切りは開催日の1週間前となります。
  2. 電話またはFAXによる申込み。
  3. 申込書に必要事項を記入の上、母子健康センター窓口か母子健康センター助産師に直接手渡してください。LINE以外の申込みは準備の都合上前日までにお願いいたします。
LINEからマタニティクラス・インファントマッサージ教室の予約ができるようになりました!