すくすく学級

 すくすく学級では、子どもが明るく元気に、のびのび育つよう支援するとともに、「保護者さんが元気になれる学びの場」を目指し、さまざまな学習・体験の場を設けています。
 今年度も各種事業の実施を計画していますので、気軽にご参加ください。

対象

本町在住の0歳児から3歳児までの乳幼児とその保護者

開催場所

町内各施設

開催期間

令和7年5月から令和8年3月まで

開催時間

  • 自由参加学習会 午前10時から午後12時予定
  • 体験学習 午前10時から午後2時予定

定員

自由参加学習・体験学習
※人数制限なし
※バスの乗車を伴う体験学習は、最低10組(親子20人)以上の申込みによりバスの運行が可能となりますので予めご了承ください。      

申込期間

各月の実施要項を確認願います。

申込方法

  • 自由参加学習の事前申込みは必要ありません。
  • 体験学習は事前申し込みが必要です。
事業案内をご確認の上、下記フォームまたは実施要項に記載のQRコード読込みにより申込み(体験学習のみ)
※すくすく学級は、各種感染症の流行状況により中止となる場合があります。

学級開設日

事業内容についてはPDFをご確認ください。
なお、毎月の事業案内は随時掲載いたします。
イメージ

自由参加学習 

すくすく学級では、自由参加学習を行っています。
すくすくスタッフとたくさんのお子さん、保護者さんと一緒に自由遊びを楽しみませんか。
※詳細は、下記要項をご確認ください。
 
  • 8月自由参加学習 みんなであそぼ
  • 9月自由参加学習 リトミック体操・みんなであそぼ

場所

  • みなくる1階親子活動室
  • みなくる2階和室
  • 西児童館
(学習内容により異なります。)

対象児

0歳から3歳児までの乳幼児とその保護者

体験学習

すくすく学級では、体験学習を行います。
事前の申し込みが必要になりますので、下記要綱をご確認のうえ、要綱に記載のQRコードまたは申込フォームよりお申し込みください。

その他

昼食を食べて13時30分解散の予定としていましたが、気温の高い日が続き、熱中症や食中毒等の心配があるため、11時30分解散(昼食なし)に変更しています。
◆  8月体験学習 うんどう遊び 夏

実施日時

8月22日(金曜日) 午前10時から午前10時15分 集合

場所

別海町民体育館

対象児

0歳児から満3歳児までの乳幼児とその保護者

申込期間

8月4日(月曜日)から8月21日(木曜日) 午後4時まで
◆  9月体験学習 幼稚園見学体験

実施日時

9月18日(木曜日) 午前9時45分から午前10時 集合  

場所

認定こども園 上西春別幼稚園

対象児

本町在住の0歳児から満3歳児までとその保護者

申込期間

9月4日(木曜日)から9月17日(水曜日) 午後4時まで

特別企画

実施日時

9月4日(木曜日) ※予備日19日(金曜日) 午前10時から10時10分 集合

場所

別海消防署・町民憩いの森

対象児

本町在住の0歳児~未就学児までとそのご家族

申込期間

8月18日(月曜日)から9月3日(水曜日) 午後4時まで