広報別海 令和5年2月号

表紙
1ページ
令和4年12月25日 令和4年第75回別海町成人式
令和5年1月7日   令和5年第76回別海町成人式
2から3ページ
北方領土について
4ページ
長寿90歳おめでとう
別海消防団出初式
別海町新年交礼会
令和4年度別海消防団 消防活動協力事業所感謝状を授与
新年子どものつどい
5ページ
別海町成人式
「別海ミルク王国」が保育園と幼稚園を訪問
チャレンジスクール「スキー教室」
6ページ
寄付を頂きました
瑞宝双光章
法務大臣感謝状・釧路地方法務局長感謝状贈呈
寄付を頂きました
ウエスを寄贈いただきました
アドベンチャースクールJr.学習会
7ページ
所得税・町道民税申告(税務課)
8ページ
釧路・根室広域地方税滞納整理機構(税務課)
別海町奨学資金支給制度(総務課)
別海町固定資産評価審査委員会(総務課)
9ページ
別海町防災行政無線の放送内容確認ダイヤル(防災交通課)
冬道の運転に注意(防災交通課)
べつかい協働のまちづくり補助金 令和4年度後期分採択事業の状況(総合政策課)
北海道銀行での町税などの窓口納付が令和5年3月31日で終了します(財政課)
10ページ
ごみの減量化大作戦(町民課)
し尿と家庭廃水のくみ取り(町民課)
11ページ
マイナンバーカードの休日・夜間窓口と出張窓口(町民課)
地域情報カレンダー
12ページ
通院交通費を助成(町民課)
高額介護合算療養費(町民課)
13ページ
病児保育事業を開始(福祉課)
協力隊の○○な話
14ページ
いきいき元気あっぷ健康体操教室(地域包括支援センター)
別海町営畜牛育成牧場臨時作業員募集(農政課)
ふるさとの森動物館の紹介(商工観光課)
15ページ
ふるさと交流館(商工観光課)
事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)(商工観光課)
16ページ
別海町フォトコンテスト(商工観光課)
風蓮湖への車の乗り入れにはご注意ください(水産みどり課)
鉄道記念公園内の通行止め(水産みどり課)
17ページ
死亡火災発生(消防署)
令和4年火災概要(消防署)
屋根からの落氷雪事故防止などのお願い(管理課)
18ページ
奨学資金貸付制度 奨学生募集(学校教育課)
就学援助制度(学校教育課)
19ページ
図書館からのお知らせ(図書館)
郷土資料館だより(郷土資料館)
20ページ
奥行臼史跡公園整備基本計画ワークショップ(郷土資料館)
「別海のおたから」ワークショップと上映会(郷土資料館)
旧浜中町営軌道東円線(簡易軌道茶内支線)上風蓮(開南)停留所を別海町歴史文化遺産に認定(郷土資料館)
21ページ
「別海版GIGAスクール構想」に基づく教育活動の推進(教育委員会)
22ページ
自衛官募集
北海道行政書士会根室支部より無料相談会開催のお知らせ
北海道立釧路高等技術専門学院・令和5年度訓練生追加募集
演習通知
戸建て木造住宅を無料で耐震診断
23ページ
職業訓練受講生募集
中皮腫や肺がんなど、石綿による疾病の補償と救済
返還の声を広げよう「北方領土の日・クイズ大会」正解発表
協力隊の○○な話
24ページ
40歳以上の皆さん! 年に1度、健診を受けていますか?
腸活レシピ
献血のお知らせ
25ページ
母子保健業務予定
こころの健康相談
26ページ
母子健康センターからのお知らせ
発熱外来
電話問診による処方箋の交付
27ページ
2月の診療案内
28ページ
なんでもべつかい
今月の納期
乳和食レシピ
人口
お誕生・ご結婚