広報別海 令和4年7月号

表紙
1ページ
令和4年6月4日 中西別幼稚園・中西別小学校合同運動会
2から6ページ
共創プラン
7ページ
1DAY1MILKチャレンジ
8ページ
長寿90歳おめでとう
別海高等学校 交通安全街頭啓発
高齢者叙勲の伝達
「消費者の日」街頭啓発
チャレンジスクール学習会
9ページ
西春別町内会、上春別地区連合会ボランティア・サポート・プログラムの実施
すずらんの贈呈
アドベンチャースクール・アドベンチャースクールJr.がスタート
10ページ
第49回別海町むし歯予防図画・ポスターコンクール表彰式
町内行事中止のお知らせ
元気未来っ子
11ページ
第26回参議院議員通常選挙(選挙管理委員会)
北方領土問題の解決などに関する岸田総理大臣への要請(総合政策課)
7月17日は「北海道みんなの日(道みんの日)」(総合政策課)
12ページ
防衛施設などに関する要望書を提出(総合政策課)
地域おこし協力隊の募集(総合政策課)
根室管内町職員採用資格試験(初級職)のお知らせ(総務課)
13ページ
情報公開制度と個人情報保護制度の運用状況(総務課)
町長の資産などを公開(総務課)
町税の徴収の強化(税務課)
14ページ
建物の新築・解体していませんか?(税務課)
夏の交通安全運動(防災交通課)
飲酒運転を根絶しましょう(防災交通課)
15ページ
光ブロードバンドサービス受付開始(ふるさと応援・情報化推進室)
16ページ
農業用車両からの出火にご注意(消防署)
ふるさと交流館(商工観光課)
17ページ
腸活レシピ(保健課)
いきいき元気あっぷ健康体操教室(地域包括支援センター)
18ページ
令和3年度から令和5年度の65歳以上の方の介護保険料(介護支援課)
西春別ケアセンターかしわ野 職員募集(介護支援課)
19ページ
成年後見制度における「中核機関」の設置(介護支援課)
20ページ
マイナンバーカードの申請・交付特設窓口を設置(町民課)
未使用し尿処理証紙の還付(町民課)
21ページ
ごみの減量化大作戦(町民課)
し尿と家庭廃水のくみ取り(町民課)
22から23ページ
後期高齢者医療制度 保険料のお支払いと保険証(被保険者証)の一斉更新(町民課)
合併処理浄化槽設置希望者の募集と補助限度額の変更(上下水道課)
24ページ
公共施設予約サービス(生涯学習センター)
本町出身 笠井季璃選手がバレーボール女子U18日本代表に選出(学務・スポーツ課)
地域情報カレンダー
25ページ
第44回別海町パイロットマラソンの開催(学務・スポーツ課)
スポーツセンター祭り2022夏(スポーツセンター)
26ページ
図書館からのお知らせ(図書館)
郷土資料館だより(郷土資料館)
27ページ
共生社会の形成に向けて インクルーシブ教育の推進(教育委員会)
28ページ
自衛官募集
国立宮古海上技術短期大学校からのお知らせ
中小企業退職金共済制度
女性のためのなんでも相談所
預けて安心「自筆証書遺言保管制度」をご活用ください
29ページ
海上保安大学校・海上保安学校学生募集
サマージャンボ宝くじ
所得税及び復興特別所得税の予定納税(第1期分)の納税をお忘れなく
北海道職員採用試験「普及職員(農業)」の受験者募集
30ページ
要約筆記者養成講座受講者募集
道路工事のお知らせ
演習通知
31ページ
北海道障害者職業能力開発校からのお知らせ
盲ろう者通訳・介助員養成講座受講募集
協力隊の○○な話
32ページ
レディース健診のお申し込みについて
33ページ
母子保健業務予定
こころの健康相談
34ページ
母子センターからのお知らせ
発熱外来
電話問診による処方箋の交付
35ページ
7月の診療案内
36ページ
なんでもべつかい
今月の納期
乳和食レシピ
人口
お誕生・ご結婚