【令和5年6月6日】町内会活動について

【令和5年6月6日】町内会活動について

町内会活動について、町内の高齢化に伴い、なかなか班長を引き受けてくれる人が見つからなくなってきているという話も聞きます。
また、単身世帯は不在率が高く、対面での町内会費の回収は大変という話も聞きます。
これから町内の高齢化もますます進むと考えられるので、今まで通りの活動や集金方法は難しいと思えるのですが、何か対策は考えていますか?

【令和5年6月9日】総務課回答

ご投稿いただきましたご意見について回答いたします。
町内会において、高齢化や町内会費の集金が課題になっていることは、町としても承知しております。
町内会は、住民が自主的に組織し、自立的に運営する団体であることから、町は課題に係る対策を直接行う立場にありませんが、町内会は地域のまちづくり活動の中核を担う団体であり、町にとっても重要な存在でありますので、課題解決や活動活性化につながる支援を検討しているところです。