【令和4年7月6日】小野沼公園について
【令和4年7月6日】小野沼公園について
小野沼公園は毎年綺麗に整備されていたと思いますが、今年はせせらぎ周辺の草地を草刈りしておらず、遊べる範囲が狭くなってしまっています。今年は草刈りをしないのでしょうか。
また、奥の遊歩道が何年も壊れたままで立ち入り禁止になっていますが、こちらも修理の予定はないのでしょうか。
中春別の春別川沿いの遊歩道も壊れたままです。新しい施設を造るのも良いのですが、予算の出所が違うとはいえ既存の公園をきちんと見直し、自然と触れ合いながら遊べる場所を安全に整備してほしいと思います。
また、奥の遊歩道が何年も壊れたままで立ち入り禁止になっていますが、こちらも修理の予定はないのでしょうか。
中春別の春別川沿いの遊歩道も壊れたままです。新しい施設を造るのも良いのですが、予算の出所が違うとはいえ既存の公園をきちんと見直し、自然と触れ合いながら遊べる場所を安全に整備してほしいと思います。
【令和4年7月13日】水産みどり課回答
この度は、ご意見をいただきありがとうございます。
ご意見のありました小野沼公園ほかの件について、お答えします。
小野沼公園のせせらぎ周辺については、遊歩道の木柵に経年劣化による腐食が見られ危険であることから、今年度は管理棟前のせせらぎ水路から奥を使用禁止とし、せせらぎ周辺も立ち入らないように草刈りを取り止めていたところですが、そのことに対する周知がなされていませんでした。早急に施設内に立入禁止である旨の周知を図りたいと思います。
せっかく公園を利用いただいたのにご不満を抱かれたと思いますが、そのことに対しては深くお詫び申し上げるとともに、情報を提供いただいたことに対しお礼申し上げます。
なお、小野沼公園については来年度に整備する方向で検討しております。それまでの間ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いします。
また、中春別の春別川沿いの遊歩道については町が整備したものではありませんが、ご意見は遊歩道を管理している団体にお伝えしたいと思います。
ご意見のありました小野沼公園ほかの件について、お答えします。
小野沼公園のせせらぎ周辺については、遊歩道の木柵に経年劣化による腐食が見られ危険であることから、今年度は管理棟前のせせらぎ水路から奥を使用禁止とし、せせらぎ周辺も立ち入らないように草刈りを取り止めていたところですが、そのことに対する周知がなされていませんでした。早急に施設内に立入禁止である旨の周知を図りたいと思います。
せっかく公園を利用いただいたのにご不満を抱かれたと思いますが、そのことに対しては深くお詫び申し上げるとともに、情報を提供いただいたことに対しお礼申し上げます。
なお、小野沼公園については来年度に整備する方向で検討しております。それまでの間ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いします。
また、中春別の春別川沿いの遊歩道については町が整備したものではありませんが、ご意見は遊歩道を管理している団体にお伝えしたいと思います。
このページに関するお問合せ先
総務防災・基地対策課 総務行政担当 TEL:0153-75-2111 FAX:0153-75-0371