【令和5年7月20日】窓口における個人情報の取り扱いについて
【令和5年7月20日】窓口における個人情報の取り扱いについて
手続きのため窓口にお伺いし、確認が必要なためカウンターで待つよう案内を頂きました。
その際、目の前の座席に個人情報書類が見える形で長時間放置されていました。
個人情報を管理する役所として、取り扱いが非常に不適切かと思われます。
長時間離席する際の書類の取り扱いなど、今一度見直し改善して頂きたいです。
その際、目の前の座席に個人情報書類が見える形で長時間放置されていました。
個人情報を管理する役所として、取り扱いが非常に不適切かと思われます。
長時間離席する際の書類の取り扱いなど、今一度見直し改善して頂きたいです。
【令和5年7月24日】町民課回答
このたびは、貴重なご意見をありがとうございました。
また、大変ご不快な思いをおかけしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘をいただきました事項につきましては、担当スタッフ全員に伝え、取扱いに関して厳重注意を行いました。
今回のご意見を真摯に受け止め、個人情報をお預かりしていることに対する自覚と責任を持つとともに、取扱いには細心の注意を払うよう、改めて指導及び意識改善を徹底してまいる所存です。
町民の皆様からご信頼をいただけるよう、今一度しっかりと自覚を持ち、今後また同じようなご指摘をいただくことがないよう努めてまいります。
改めまして、このたびは貴重なご意見をありがとうございました。
また、大変ご不快な思いをおかけしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘をいただきました事項につきましては、担当スタッフ全員に伝え、取扱いに関して厳重注意を行いました。
今回のご意見を真摯に受け止め、個人情報をお預かりしていることに対する自覚と責任を持つとともに、取扱いには細心の注意を払うよう、改めて指導及び意識改善を徹底してまいる所存です。
町民の皆様からご信頼をいただけるよう、今一度しっかりと自覚を持ち、今後また同じようなご指摘をいただくことがないよう努めてまいります。
改めまして、このたびは貴重なご意見をありがとうございました。
このページに関するお問合せ先
総務防災・基地対策課 総務行政担当 TEL:0153-75-2111 FAX:0153-75-0371