【令和5年1月6日】役場職員の新型コロナウイルス感染症の感染に関する意見

【令和5年1月6日】役場職員の新型コロナウイルス感染症の感染に関する意見

 年末に町の職員が多数コロナに感染していましたが役場は大丈夫でしょうか。この状況で災害でも起きたらどうする気でいるのか。 
 年末に4町の首長連名でコロナ感染予防の通知がありましたが、人がたくさんいる所へは行かない、深酒はしないなど書かれていましたが、町の職員は年末に深夜まで飲んで騒いでいたようですね。医療従事者や介護従事者に申し訳ないという気はさらさらないのでしょうか。そもそも自分たちが守れないような通知ははじめから出すべきではないです。
 もっとちゃんとしてください。

【令和5年1月13日】総務課回答

 町では、大規模な災害が発生し、資源(人、物、情報など)に限りがある状況下において、町の行政運営を継続して行うため、優先すべき業務を定めており、今後もいざという時、町民サービスを維持、継続することを最優先とし、その業務を維持できるよう、職員やその家族が、新型コロナウイルス感染症に自ら感染しない、他人に感染させないための各種予防策を講じるとともに、職員への周知、啓発等を継続していきます。