【令和4年4月7日】防災行政無線について
【令和4年4月7日】防災行政無線について
別海町の防災行政無線についてお伺いしたいです。
防災行政無線による時報チャイムおよび放送の放送時刻・曲名を教えていただきたいです。
※季節によって曲や時刻に変更がある場合や、合併前の地域で異なる場合、時刻によって鳴動している箇所が異なる場合はそれらも併せてお教えいただきたいです。
※屋外スピーカーがない(屋外からは何も鳴動していない)場合はそれらも併せて教えていただきたいです。
防災行政無線による時報チャイムおよび放送の放送時刻・曲名を教えていただきたいです。
※季節によって曲や時刻に変更がある場合や、合併前の地域で異なる場合、時刻によって鳴動している箇所が異なる場合はそれらも併せてお教えいただきたいです。
※屋外スピーカーがない(屋外からは何も鳴動していない)場合はそれらも併せて教えていただきたいです。
【令和4年4月13日】防災交通課回答
この度はお問い合わせありがとうございます。
別海町の同報系防災行政無線の定時放送内容については、下記のとおりとなっています。
(1)時刻=07:55、地域=上春別、曲名=野ばら、時期=通年
(2)時刻=08:00、地域=尾岱沼、本別海、走古丹、曲名=ふるさと、時期=通年
(3)時刻=12:00、地域=尾岱沼、床丹、本別海、走古丹、西春別、上春別、上風連、曲名=ふるさと、時期=通年
(4)時刻=12:05、地域=西春別駅前、曲名=ウエストミンスターの鐘、時期=通年
(5)時刻=13:00、地域=中西別、曲名=ウエストミンスターの鐘、時期=通年
(6)時刻=14:55、地域=別海市街、曲名=エーデルワイス、時期=通年
(7)時刻=15:00、地域=尾岱沼、曲名=野付小唄、時期=通年
(8)時刻=15:05、地域=西春別、曲名=夕焼け小焼け、時期=11月~2月
(9)時刻=16:00、地域=走古丹、曲名=家路、時期=10月~3月
(10)時刻=16:00、地域=上春別、曲名=家路、時期=通年
(11)時刻=16:05、地域=西春別、曲名=夕焼け小焼け、時期=3月~10月
(12)時刻=16:55、地域=中春別、曲名=夕焼け小焼け、時期=通年
(13)時刻=17:00、地域=走古丹、曲名=家路、時期=4月~9月
(14)時刻=17:00、地域=西春別駅前、曲名=家路、時期=通年
(15)時刻=18:00、地域=本別海、曲名=家路、時期=通年
別海町の同報系防災行政無線の定時放送内容については、下記のとおりとなっています。
(1)時刻=07:55、地域=上春別、曲名=野ばら、時期=通年
(2)時刻=08:00、地域=尾岱沼、本別海、走古丹、曲名=ふるさと、時期=通年
(3)時刻=12:00、地域=尾岱沼、床丹、本別海、走古丹、西春別、上春別、上風連、曲名=ふるさと、時期=通年
(4)時刻=12:05、地域=西春別駅前、曲名=ウエストミンスターの鐘、時期=通年
(5)時刻=13:00、地域=中西別、曲名=ウエストミンスターの鐘、時期=通年
(6)時刻=14:55、地域=別海市街、曲名=エーデルワイス、時期=通年
(7)時刻=15:00、地域=尾岱沼、曲名=野付小唄、時期=通年
(8)時刻=15:05、地域=西春別、曲名=夕焼け小焼け、時期=11月~2月
(9)時刻=16:00、地域=走古丹、曲名=家路、時期=10月~3月
(10)時刻=16:00、地域=上春別、曲名=家路、時期=通年
(11)時刻=16:05、地域=西春別、曲名=夕焼け小焼け、時期=3月~10月
(12)時刻=16:55、地域=中春別、曲名=夕焼け小焼け、時期=通年
(13)時刻=17:00、地域=走古丹、曲名=家路、時期=4月~9月
(14)時刻=17:00、地域=西春別駅前、曲名=家路、時期=通年
(15)時刻=18:00、地域=本別海、曲名=家路、時期=通年
このページに関するお問合せ先
総務防災・基地対策課 総務行政担当 TEL:0153-75-2111 FAX:0153-75-0371