鉄道記念公園
鉄道記念公園は、平成元年4月に廃止された旧JR西春別駅跡に建てられました。
園内にはD51蒸気機関車、ラッセル車(形式キ100)などが展示されています。
標津線の歴史を感じることができる鉄道記念館に隣接した公園です。
園内にはD51蒸気機関車、ラッセル車(形式キ100)などが展示されています。
標津線の歴史を感じることができる鉄道記念館に隣接した公園です。
所在地
〒088-2564
北海道野付郡別海町西春別駅前西町271
北海道野付郡別海町西春別駅前西町271
連絡先
別海町役場 生活環境課
TEL:0153-74-9648
TEL:0153-74-9648
開園期間
公園 5月1日から10月31日まで
鉄道記念館 通年開館
鉄道記念館 通年開館
施設概要
- 展示機関車:D51-27蒸気機関車、車掌車(形式ヨ3500)、液体式2等ディーゼル動車、ラッセル車(形式キ100)
- その他:噴水、遊歩道
- トイレ:あり
- 駐車場:あり
- 鉄道記念館(通年開館)
鉄道記念館
修繕工事のため休館していました鉄道記念館が、旧西春別駅舎をイメージさせる外観に生まれ変わり再開しました。
館内では標津線ゆかりの品150点以上が展示されており、標津線の歴史を学ぶことができます。
館内では標津線ゆかりの品150点以上が展示されており、標津線の歴史を学ぶことができます。
連絡先
- 鉄道記念館(管理人が常駐しています)
- TEL:0153-77-3094
開館期間
- 通年
開館時間
- 午前9時から午後3時まで
休館日
- 月曜日(その日が国民の祝日に当たるときはその翌日)、年末年始
地図情報
このページに関するお問合せ先
生活環境課 環境保全・鳥獣対策担当 TEL:0153-74-9648 FAX:0153-75-2773