入学に係る手続き等について

学齢児童生徒就学通知書について

「学齢児童生徒就学通知書」とは、住所地ごとに定められている通学区域の学校(指定校)が記載されている通知のことです。
別海町の学校への入学には、この通知書が必要となります。
新入学予定者の就学通知書は、1月下旬までに送付いたします。
届いた通知書は、お手元に保管いただき、各学校の入学式に持参してください。
なお、通知書が届かない場合又は紛失した場合は、教育委員会学校教育課まで連絡願います。

指定校変更について

指定校以外の町内の学校への就学を希望される場合は、許可が必要です。
1 教育委員会・学校(指定校)へ連絡をしてください。
2 指定校変更申請書に必要事項を記載の上、教育委員会学校教育課まで提出してください。
申請書は下記からダウンロードできます。

私立小中学校へ進学する場合について

町内の小中学校ではなく、私立の小中学校へ進学される場合は、次の手続きが必要です。
1 教育委員会・学校(指定校)へ連絡をしてください。
2 区域外就学届に必要事項を記載の上、進学する学校からの証明書類(入学許可証、合格通知書等)の写しを添付して、教育委員会学校教育課まで提出してください。
区域外就学届は下記からダウンロードできます。

他市町村へ転出が決まった場合

就学通知書がお手元に届いてから、他市町村への転出が決定した場合は、転出先の教育委員会及び教育委員会学校教育課へ連絡願います。
通知書については、教育委員会学校教育課へ返送いただくか、難しい場合は破棄願います。