よくある質問
納入通知書を紛失したのですが・・・
納入通知書を紛失されたお客様は、上下水道課管理担当までご連絡ください。
納入通知書を再発行し、すぐに送付させていただきます。
納入通知書を再発行し、すぐに送付させていただきます。
水道料金がいつもより高いのですが・・・
請求された水道料金がいつもよりとても高いと感じる場合は、漏水または誤検針の疑いがありますので、上下水道課管理担当までご連絡ください。
納入通知書が届きません
納入通知書でお支払いいただいてる場合は、住んでいるご住所に納入通知書が送付されます。
退去される際に新しいご住所を報告していただいている方や、住民票を異動されている方につきましては、新しいご住所宛に納入通知書を送付させていただいておりますので、住所が新しくなる方は必ず上下水道課管理担当までご連絡願います。
退去される際に新しいご住所を報告していただいている方や、住民票を異動されている方につきましては、新しいご住所宛に納入通知書を送付させていただいておりますので、住所が新しくなる方は必ず上下水道課管理担当までご連絡願います。
検針から料金の請求まで
水道メーターの検針は、市街地につきましては、毎月18日から24日の間(月により前後する場合があります)、その他の地域につきましては、3か月に一度行っており、料金の請求は検針した月の翌月になります。
下表は、検針日が4月18日の場合のスケジュールです。
下表は、検針日が4月18日の場合のスケジュールです。
検針日 | 4月18日 |
請求月 | 5月 |
納入通知書発送時期 | 5月10日前後 |
検針が3か月に一度の地域につきましては、検針していない月の分が基本料金で請求され、検針月に精算という形になります。
下表は、家庭用 3か月で50立方メートル使用の場合(口径13ミリでメーターボックス設置)です。
下表は、家庭用 3か月で50立方メートル使用の場合(口径13ミリでメーターボックス設置)です。
月 | 検針 | 水量 | 料金 | |
2月 | 行きません | 基本水量 | 5立方メートル | 1,294円 |
3月 | 行きません | 基本水量 | 5立方メートル | 1,294円 |
4月 | 4月18日頃 | 50立方メートルから2カ月分の水量を引く | 40立方メートル | 7,524円 |
このページに関するお問合せ先
上下水道課 管理担当 TEL:0153-74-9846 FAX:0153-75-2349