産後ケア

産後ケアについて

 出産後、日帰りや宿泊でお母さんの心身のケアや育児相談など行い、産後の生活をサポートします。
  令和6年4月より別海町からの助成をうけ、指定の施設での産後ケアがすべて無料でできるようになります。

対象者

   別海町に住民票のある産後1年未満の母親とその乳児
注)1.各施設・種類により利用可能な月齢、助成回数が異なります
  2.医療行為を必要な方はご利用できません

サービス内容

  • お母さんのケア(乳房ケア、授乳、育児指導、リラクゼーションなど)
  • 赤ちゃんのケア(体重測定、授乳量・発育確認、沐浴など)
  • 育児に関する相談

利用できる施設

別海町母子健康センター

施設別海町母子健康センター
電話番号0153-75-2262
種類日帰り型
対象月齢産後1年未満
時間平日9時~16時の間で3時間以内
食事なし
利用上限回数7回

町立別海病院

施設町立別海病院
電話番号0153-75-2311
種類宿泊型
対象月齢産後4か月未満
時間11時~翌10時
食事3食付
利用上限回数6泊7日まで(連続宿泊の場合)

町立中標津病院

施設町立中標津病院
電話番号0153-72-8200
種類日帰り型宿泊型
対象月齢産後5か月未満
時間平日11時~16時平日11時~翌10時(土曜日退院可)
食事昼食付き3食付き
利用上限回数3回6泊7日まで(連続宿泊の場合)

マタニティアイ(釧路町)

施設助産所マタニティアイ(釧路町)
電話番号0154-37-2100
種類日帰り型宿泊型
対象月齢産後1年未満
時間10時~15時(日・祝日休み)10時~翌9時(日・祝日休み)
食事昼食付き3食付き
利用上限回数3回6泊7日まで(連続宿泊の場合)
備考上記の対象月齢以上でも自己負担で利用できる期間があります

イコロ助産院(釧路市)

施設イコロ助産院(釧路市)(令和6年4月から新たに開始)
電話番号 080-7736-9523 
種類日帰り型宿泊型
対象月齢産後1年未満
時間10時~16時(日・祝日休み)平日10時~翌10時(日・祝日休み)
食事2食付き3食付き
利用上限回数3回6泊7日まで(連続宿泊の場合)

利用方法・申請の流れ

  1. 申請書記入 産後スムーズに利用できるよう、妊娠後期面談で申請書の記入をします。
  2. 予約 各自で希望の利用施設へ予約をしてください。日時(チェックイン・アウト時間)や持ち物などの確認もお願いいたします。
  3. 母子健康センターへ電話 予約日までに利用券を作成します。お早めにご連絡ください。
  4. 利用券お渡し 産後ケア利用決定通知書・利用券をお渡しします。来所できない場合はご相談ください。
  5. 利用 産後ケア利用決定通知書と利用券、必要な持ち物を持参してご利用ください。
  6. アンケート送信 産後ケア利用後、QRコードよりアンケートにお答えください。

利用について

必要な持ち物

  • 産後ケア利用決定通知書・利用券
  • 母子健康手帳
  • 健康保険証
  • おむつ、おしりふき、赤ちゃんの着替え
  • 必要な場合:ミルク・離乳食
  • 宿泊型利用時に追加するもの                                                     お母さんの洗面道具、着替え、上履き、その他赤ちゃんに必要なもの

注意事項

※ご希望の日時対応できない場合があります
※医療行為が必要な方はご利用できません
※利用者に風邪症状(発熱、咳、鼻水、下痢、嘔吐など)がある場合は、ご利用を控えてください
 すでに予約している場合は、利用施設に連絡・相談をしてください

変更やキャンセルについて

産後ケア利用決定後にキャンセルなどの変更がある場合は、お早めに利用施設にご連絡ください。

アンケートのお願い

 産後ケアをご利用後、QRコードよりアンケートにお答えください。
事業内容充実を図るためにご協力をお願いいたします。
詳細は別海町母子健康センターにお問い合わせください。
産後ケアのお知らせ
別海町産後ケア事業のご案内.1
別海町産後ケア事業のご案内.2