広報別海 令和5年5月号

イメージ

お詫びと訂正

令和5年5月15日
広報5月号の下記内容に掲載誤りがありました。お詫びして訂正します。
なお、このページのPDFファイルは訂正済みです。

3ページ
「ファミリー・サポート・センター事業」事業費
(正)336万円
(誤)3,360万円

「認定こども園等利用者負担助成事業」事業費
(正)923万円
(誤)9,237万円

「上西春別保育園園舎等整備事業」事業名
(正)「上西春別保育園園舎等整備事業」
(誤)「上春別保育園園舎等整備事業」

5ページ
「介護職員確保対策事業の介護従事者就業支援」追記
(追記)令和5年4月1日以降に入国または転入し、常勤雇用として介護保険事業所へ就業し、6か月間継続して勤務した外国人介護人材へ、就労支援支度金を交付します。
※令和4年7月20日に町内全域で光ブロードバンドサービス提供が始まったため、今月号から全ページのみ掲載します。
 

目次

 1ページ
令和5年4月6日 野付小学校入学式
 2から5ページ
今年のしごと
 6ページ
長寿90歳おめでとう
道東あさひ農業協同組合が総務省消防庁および根室北部消防事務組合消防団協力事務所の認定を更新
令和4年度消防功労消防庁長官表彰
連弾RENDAN~1台のピアノと2人のピアニスト~
別海町交通安全功労者表彰
 7ページ
第537回ほくでんファミリーコンサート
小学校新1年生への贈り物
別海町酪農牧場 修了式・入所式
別海ロータリークラブ春の交通安全街頭啓発運動の実施
 8ページ
第46回いい歯の子表彰
役場庁舎直通電話番号
 9ページ
令和6年度根室管内町職員採用資格試験(上級職)のお知らせ(総務課)
べつかい協働のまちづくり補助金(総合政策課)
町長とまちづくりについて話しませんか(総合政策課)
 10ページ
登録調査員を募集しています(総合政策課)
見守りわんわんパトロール隊の隊員犬を募集(防災・基地対策課)
 11ページ
特定防衛施設周辺整備調整交付金および再編関連訓練移転等交付金(防災・基地対策課)
 12ページ
別海町防災行政無線の放送内容確認再聴ダイヤル(防災・基地対策課)
令和4年度分町税の徴収の強化(税務課)
税関係の各種証明書の申請(税務課)
 13ページ
林野火災予防運動(消防署)
「防火管理(甲種)新規講習」の開催案内(消防署)
令和5年度別海消防団総合訓練大会(消防署)
 14ページ
国民健康保険のお知らせ(町民課)
し尿と家庭廃水のくみ取り(町民課)
 15ページ
犬の登録および狂犬病予防注射巡回実施のお知らせ(町民課)
 16ページ
春の一斉清掃(町民課)
行政相談委員の委嘱(町民課)
マイナンバーカード申請・交付特設窓口(町民課)
 17ページ
民生委員児童委員(福祉課)
 18ページ
手話奉仕員養成講座の受講生を募集(福祉課)
軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成事業(福祉課)
 19ページ
令和5年度赤十字会員増強運動の協力(福祉課)
認定こども園上春別保育園園児募集(福祉課)
障害児通所給付費利用者負担額の助成(福祉課)
慰霊巡拝の実施予定(福祉課)
 20ページ
地域包括支援センターのご案内(地域包括支援センター)
町立公園開園のお知らせ(水産みどり課)
別海町ふるさと交流館(商工観光課)
 21ページ
食品衛生責任者講習会の補助金申請(商工観光課)
別海町酪農研修牧場研修生募集(農政課)
住宅の耐震診断・耐震改修等費用の一部を補助(建築住宅課)
 22ページ
別海町不良空家等除却費補助金(建築住宅課)
令和4年度定期工事監査結果報告書の公表(監査委員事務局)
 23ページ
別海町スケート協会表敬訪問(学務・スポーツ課)
別海町スポーツ選手後援会の募集(学務・スポーツ課)
別海町学校開放事業(学務・スポーツ課)
 24ページ
エンジョイ水中運動レッスン(学務・スポーツ課)
大人向けスイミング教室(学務・スポーツ課)
トレーニング室使い方講座(学務・スポーツ課)
令和5年度教科書展示会の開催(学校教育課)
元気未来っ子
 25ページ
図書館からのお知らせ(図書館)
別海町文化財保存活用地域計画アンケート調査結果(郷土資料館)
 26ページ
郷土資料館だより(郷土資料館)
別海町寿大学入学生募集(中央公民館)
 27ページ
ふれあいトーク宅配講座(生涯学習課)
 28ページ
令和5年度別海町教育総合実践ビジョン(教育委員会)
 29ページ
令和4年度中学校卒業生の進路(学校教育課)
令和4年度別海高校卒業生の進路(学校教育課)
地域情報カレンダー
 30ページ
ゴールデンウィーク期間の海の安全推進活動
電柱にカラスの巣を見つけたときはほくでんネットワークへご連絡ください
5月31日は自動車税種別割の納期限
春のすずらん無料法律相談
特設なんでも相談所の開設
北海道職員採用試験「普及職員(農業)」の受験者募集
 31ページ
職業訓練受講生募集
中標津保健所こころの相談に関する(リモート)相談
町道中西別上風連線道路工事
潮干狩りフェスティバル
 32ページ
地域おこし協力隊が着任しました
地域おこし協力隊活動報告会
 33ページ
風しん抗体検査と予防接種レディース健診のお申し込み
 34ページ
個別健診のお知らせ
 35ページ
母子保健業務予定
こころの健康相談
 36ページ
エキノコックス症検査を受けましょう
健康コラム
 38ページ
母子健康センターからのお知らせ
発熱外来
電話問診による処方箋の交付
 39ページ
5月の診療案内
 40ページ
なんでもべつかい
乳和食レシピ
人口
お誕生・ご結婚