令和4年度 別海町自治推進委員会

自治推進委員会委員名簿

(任期 令和4年4月1日から令和6年3月31日)

第1回 別海町自治推進委員会

日時・会場

令和4年5月17日(火)午前10時00分から
別海町役場2階201会議室

内容

委嘱状交付
オリエンテーション
 ・委員紹介
 ・別海町自治推進委員会設置規則について
 ・第4期自治推進委員会の取り組み状況について
別海町自治基本条例及び協働基本指針について
令和3年度別海町自治基本条例運用状況報告書について
令和3年度「べつかい協働のまちづくり補助金」の実績について
今後の取り組みについて

会議資料

第2回 別海町自治推進委員会

日時・会場

令和4年7月14日(木)午後1時30分から
別海町役場2階201会議室

内容

前回の振り返り
協議テーマの選定

会議資料

第3回 別海町自治推進委員会

日時・会場

令和4年11月10日(木)午前10時から
別海町役場2階201会議室

内容

前回の振り返り
選定した協議テーマの検討

会議資料

第4回 別海町自治推進委員会

日時・会場

令和5年2月17日(金)午後1時30分から
別海町役場2階201会議室

内容

前回の振り返り
協議テーマの具体的な改善点の検討
 ・令和4年度において町長に提出する意見書のテーマを絞る
 ・べつかい協働のまちづくり補助金(公募型)の内容を精査

会議資料

別海町自治基本条例運用状況に関する意見書提出

 令和5年3月22日に別海町自治推進委員会(鈴木秋弘委員長、武田隆副委員長)から、自治基本条例運用状況に関する意見書が町長に手交されました。
 本委員会は見識者およびまちづくり実践者10名で組織され、自治基本条例の運用状況に関して、様々な視点から検証を行いました。
 町では、今回提出された意見書の内容を十分に踏まえ、協働のまちづくりを進めていきます。
イメージ
イメージ