知床ナンバープレートのデザインの決定について
知床周辺7町(斜里町・清里町・小清水町・別海町・中標津町・標津町・羅臼町)で取り組んできた知床版図柄入りナンバープレートのデザインが決定しました。
地域振興や観光振興などを目的として、知床周辺地域を一目でイメージできるナンバープレートのデザインを募集したところ、全国から178点のご応募をいただきました。11月12日に選考委員会を開催し、選考委員からの意見や町民アンケートの結果を踏まえ、12月5日開催の知床・地方版図柄入りナンバー導入検討協議会で最優秀賞作品1点、優秀賞作品2点を選定し、最優秀賞作品を知床ナンバープレートの基本デザインとして決定しました。知床ナンバープレートは令和2年交付開始予定です。
最優秀賞
愛知県在住
佐野 可那子さんの作品
タイトル
「何が隠れているかな」
知床の雄大な自然を感じさせる作品。よく見ると後ろの雪山に知床で出会える動物たちが隠れている。
地域振興や観光振興などを目的として、知床周辺地域を一目でイメージできるナンバープレートのデザインを募集したところ、全国から178点のご応募をいただきました。11月12日に選考委員会を開催し、選考委員からの意見や町民アンケートの結果を踏まえ、12月5日開催の知床・地方版図柄入りナンバー導入検討協議会で最優秀賞作品1点、優秀賞作品2点を選定し、最優秀賞作品を知床ナンバープレートの基本デザインとして決定しました。知床ナンバープレートは令和2年交付開始予定です。
最優秀賞
愛知県在住
佐野 可那子さんの作品
タイトル
「何が隠れているかな」
知床の雄大な自然を感じさせる作品。よく見ると後ろの雪山に知床で出会える動物たちが隠れている。

優秀賞
東京都在住
荻窪 裕司さん
兵庫県在住
足立 真人さん
このページに関するお問合せ先
総合政策課 地域デザイン担当 TEL:0153-74-9501 FAX:0153-75-0371