特定防衛施設周辺整備調整交付金(基金)について
特定防衛施設周辺環境整備調整交付金とは
防衛施設(矢臼別演習場)の設置又は運用により生じている影響の軽減等を図るため、国から特定防衛施設周辺整備調整交付金が交付されています。
本町では、この交付金を活用して道路整備をはじめとするさまざまな公共用施設の整備に関する事業を実施しています。
また、特定の事業に充当するための基金を造成していますので、次のとおりお知らせします。
本町では、この交付金を活用して道路整備をはじめとするさまざまな公共用施設の整備に関する事業を実施しています。
また、特定の事業に充当するための基金を造成していますので、次のとおりお知らせします。
矢臼別演習場関連特定事業(環境衛生に関する事業・塵芥収集車整備事業)
- 事業の目的 塵芥収集車の更新及び点検修理を行い、本町住民の衛生的で快適な生活の安定と充実を図る。
- 事業の内容 塵芥収集車の更新及び点検修理を行う。
- 事業の始期及び終期 令和6年度から令和15年度
- 事業費総額 97,500,000円
- 基金造成額 90,548,749円
矢臼別演習場関連特定事業(医療に関する事業・地域医療体制維持確保事業)
- 事業の目的 本町での長期にわたる医療体制の確保を図る。
- 事業の内容 町民ニーズの高い診療科の担任医師給与の支給に充てる。
- 事業の始期及び終期 令和3年度から令和10年度
- 事業費総額 1,118,942,313円
- 基金造成額 701,510,687円
矢臼別演習場関連特定事業(医療に関する事業・子ども医療費助成事業)
- 事業の目的 子どもの疾病の早期治療を促進し健康で健全な育成を推進するとともに、子育て世帯の経済的負担を緩和する。
- 事業の内容 子ども医療費の自己負担分を助成する。
- 事業の始期及び終期 平成29年度から令和5年度
- 事業費総額 256,460,513円
- 基金造成額 206,023,898円
矢臼別演習場関連公共用施設(消防に関する施設・消防自動車購入)整備事業
- 事業の目的 町民の生命及び財産を保護するため、消防自動車を購入する。
- 事業の内容 消防自動車の購入を行う。
- 事業の始期及び終期 平成26年度から平成30年度
- 事業費総額 343,764,000円
- 基金造成額 315,106,772円
矢臼別演習場関連公共用施設(消防に関する施設・消防団拠点施設)整備事業
- 事業の目的 防災拠点としての活動、機能を高め地域の安全管理体制の強化を図る。
- 事業の内容 尾岱沼地区消防団拠点施設の整備を行う。
- 事業の始期及び終期 平成24年度から平成26年度
- 事業費総額 242,951,763円
- 基金造成額 213,284,055円
矢臼別演習場関連公共用施設(社会福祉施設・福祉施設改築事業)整備事業
- 事業の目的 福祉施設の老朽化が著しく、改築により地域住民の福祉の向上を図る。
- 事業の内容 町内福祉施設の改築等を行う。
- 事業の始期及び終期 平成23年度から平成26年度
- 事業費総額 113,437,500円
- 基金造成額 90,044,359円
このページに関するお問合せ先
総務防災・基地対策課 防災・基地対策担当 TEL:0153-74-9640 FAX:0153-75-0371