子宮頸がん・乳がん検診のお知らせ
お知らせ
レディース健診
子宮・乳がん検診を含むすべての健診が受けられるので色々な健診を同時に受けたい方におすすめです。日曜日も実施してます。
日時 | 場所 | 受付時間 | 申込期限 |
12月14日(日) | 町民保健 センター | 7:30~11:00 12:30~14:30 | 10月31日(金) |
12月15日(月) | 7:30~11:00 12:30~14:30 |
◆子宮がん検診は8:30から、乳がん検診は8:00からの実施となります。
◆午後は子宮頸がん・乳がん・大腸がん検診のみとなります。
◆午後は子宮頸がん・乳がん・大腸がん検診のみとなります。
今年から健診時の託児を開始します!
12月15日(月)午前・人数限定で、健診中に保健センターで託児を行います。
託児を希望される方は、事前予約が必要ですので健診申込時(インターネット・電話)に託児希望とお知らせください。
託児を希望される方は、事前予約が必要ですので健診申込時(インターネット・電話)に託児希望とお知らせください。
個別健診
ご自身の予定に合わせて日程を選びたい方にお勧めです!
医療機関 | 健診の種類 | 受付時間 |
町立別海病院 | 子宮頸がん検診 | 火・金曜日 8:15~11:00 水曜日 12:30~15:00 |
乳がん検診 | 予約時に病院へご確認ください | |
釧路孝仁会 記念病院 | 子宮頸がん検診 | 月~木曜日 9:00~11:00 |
乳がん検診 | 月~金曜日 9:30~15:00 | |
釧路がん検診 センター | 子宮頸がん検診 | 月曜日 8:30~10:00(検診開始時間10:00) 水・木曜日 8:30~13:00(検診開始時間13:30) |
乳がん検診 | 月~木曜日 8:30~13:00(検診開始時間12:30以降) |
別海町で実施する健診と料金
検診の種類 | 検査の内容 | 対象者 | 料金 |
乳がん検診 | マンモグラフィー (乳房エックス線撮影) | 40歳以上の女性 (昭和61.3.31以前生で 令和6.4.1以降未受診の方) | 40~49歳 1,600円 50~69歳 1,300円 70歳以上 650円 |
子宮頸がん検診 | 子宮頸部の内診・細胞診 | 20歳以上の女性 (平成18.3.31以前生で 令和6.4.1以降未受診の方) | 1,000円 70歳以上 500円 |
HPV検査 | 細胞診 (細胞から子宮頸がんの原因となるウイルスの有無を調べる) | 子宮頸がん検診受診者 【推奨】25~60歳 | 5,500円 |
エコー検査 | 超音波検査 | 子宮頸がん検診受診者 | 1,540円 |
健診の種類 | 検査の内容 | 対象者 | 料金 |
若者健診 | 問診、身体計測、血圧測定、尿検査、診察、血液検査(脂質・血糖・肝機能・腎機能・尿酸・貧血)、心電図 | 19~39歳 (昭和61.4.1~平成19.3.31生) | 2,000円 |
特定健康診査 | 上記内容に加えて、眼底検査 | 別海町国民健康保険加入者の 40~74歳 (昭和26.4.1~昭和61.3.31生) ※ただし、昭和25.4.1~昭和26.3.31生で健診当日74歳の方は特定健診の対象となります。 | 2,000円 |
胃がん検診 | バリウム検査 | 30歳以上 (平成8.3.31以前生) | 1,200円 70歳以上 600円 |
肺がん検診 結核検診 | 胸部エックス線撮影 | 30歳以上 (平成8.3.31以前生) | 200円 70歳以上 100円 |
喀痰検査 | 3日分の蓄痰検査 | 肺がん検診受診者 【推奨】50歳以上で喫煙指数 (1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の方 | 600円 70歳以上 300円 |
大腸がん検診 | 2日分の便潜血検査 | 30歳以上 (平成8.3.31以前生) | 500円 70歳以上 250円 |
前立腺がん検診 | 血液検査 | 男性 【推奨】50歳以上 | 2,310円 |
肝炎ウイルス検診 | 血液検査(B・C型肝炎検査) | 40歳以上 (昭和61.3.31以前生で 過去に未受診の方) | B型肝炎 180円 C型肝炎 380円 |
エキノコックス 検査 | 血液検査 | 過去5年間受けていない方 | 無料 |
このページに関するお問合せ先
町民保健センター TEL:0153-75-0359 FAX:0153-75-0337