令和5年度クリスマス子どものつどいを開催しました
令和5年12月23日(土)に生涯学習センター「みなくる」で「クリスマス子どものつどい」を開催しました。
今年はコロナウイルスが収束傾向にあるものの、直前までインフルエンザの流行等により中止が懸念されましたが、無事開催することができ、多くの来館者で盛況となりました。
工作コーナーは、別海町ジュニアリーダー組織「翼」に依頼し、スノードーム作りとペーパークラフトを行いました。瓶に水のりやラメ、かわいいサンタや雪だるまのフィギュアを入れて作るスノードームや、クリスマスにちなんだサンタやトナカイ、クリスマスツリーのペーパークラフトは多くの子どもたちが参加し、とても好評でした。
今年はコロナウイルスが収束傾向にあるものの、直前までインフルエンザの流行等により中止が懸念されましたが、無事開催することができ、多くの来館者で盛況となりました。
工作コーナーは、別海町ジュニアリーダー組織「翼」に依頼し、スノードーム作りとペーパークラフトを行いました。瓶に水のりやラメ、かわいいサンタや雪だるまのフィギュアを入れて作るスノードームや、クリスマスにちなんだサンタやトナカイ、クリスマスツリーのペーパークラフトは多くの子どもたちが参加し、とても好評でした。
体験コーナーは、西春別の藤本さんに協力をいただき、バルーンアート体験コーナーを設置したほか、ボッチャのように球を転がして行うストラックアウトを設け、様々な体験をできるようにしました。
11時00分からはダンスサークルBUMP!や別海中央中学校吹奏楽部による舞台パフォーマンスを行い、会場内から大きな拍手が起こり大盛況となりました。
11時50分からはサンタさんが登場し、来館した子どもたちにプレゼントを配ってもらい、たくさんの笑顔があふれていました。
このページに関するお問合せ先