第3回学習会「相続に関する講演会」
日 時 令和6年7月11日(木) 10時00分
場 所 生涯学習センター「みなくる」 ホール
出席数 73名
第3回学習会は中央公民館管轄5大学の合同学習会として、明治安田生命中標津営業所の越原所長を講師に招き、相続に関する講演会を開催しました。
相続に係わる税金のお話を中心に、親族間で揉め事にならないための方法や相続の際に活用できる制度などを教えていただき、参加した皆さんは真剣な様子で話に耳を傾けていました。
また、講演の前後に明治安田生命の職員の方々に測定機器を使った様々な健康チェックを実施していただき、本日の学習会は終了となりました。
場 所 生涯学習センター「みなくる」 ホール
出席数 73名
第3回学習会は中央公民館管轄5大学の合同学習会として、明治安田生命中標津営業所の越原所長を講師に招き、相続に関する講演会を開催しました。
相続に係わる税金のお話を中心に、親族間で揉め事にならないための方法や相続の際に活用できる制度などを教えていただき、参加した皆さんは真剣な様子で話に耳を傾けていました。
また、講演の前後に明治安田生命の職員の方々に測定機器を使った様々な健康チェックを実施していただき、本日の学習会は終了となりました。
このページに関するお問合せ先