別海町芸術文化祭「音楽のつどい」終了しました
令和元年11月2日(土曜日)、今年も、別海町芸術文化祭「音楽のつどい」が開催されました。
「合唱祭」から「音楽のつどい」に名前を変えて3回目の今年は、参加者も増え、合唱、ゴスペル、ソプラノソロ、ピアノ演奏、バンド演奏にリコーダー演奏と様々な音楽を楽しむことが出来ました。
「合唱祭」から「音楽のつどい」に名前を変えて3回目の今年は、参加者も増え、合唱、ゴスペル、ソプラノソロ、ピアノ演奏、バンド演奏にリコーダー演奏と様々な音楽を楽しむことが出来ました。
プログラムの1番目は「グッドニュース ゴスペルクワイア」が歌うゴスペルです。迫力のある歌声を披露してくれました。
続いて、メリスマコールの子供達による、元気いっぱいの歌声です。
加藤英里子さんによる、本格的なソプラノの歌声と合唱サークル白鳥の厚みのある歌声が響きました。
前半の最後は、今回初めて参加してくれた中春別小学校リコーダー同好会の演奏です。3人の演奏が、きれいなハーモニーを作っていました。
後半の1番目は、加藤雄一郎さんによるピアノ演奏です。本人作曲のピアノ曲でした。
続いて、こちらも初参加のリコーダーセンセーズによるリコーダー演奏です。きれいな、心地よい音色に来場者も聞き入っていました。
続いて、こちらも初参加のリコーダーセンセーズによるリコーダー演奏です。きれいな、心地よい音色に来場者も聞き入っていました。
続いて、グリーンエコーによる合唱です。手話を交えて歌ってくれた曲もありました。
そして最後を飾ったのはJUKE BOXによるバンド演奏です。JUKE BOXの曲を聴くととても元気をもらえます。
会場を盛り上げてくれてありがとうございました。
そして最後を飾ったのはJUKE BOXによるバンド演奏です。JUKE BOXの曲を聴くととても元気をもらえます。
会場を盛り上げてくれてありがとうございました。
最後は、参加者も会場もいっしょに「上を向いて歩こう」を歌いました。
歌詞には励まされる言葉も多いですよね。
参加してくださったみなさん、会場にお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。来年、更にたくさんの方が集まる音楽のつどいが開催できるよう準備して行けたらと思います。
歌詞には励まされる言葉も多いですよね。
参加してくださったみなさん、会場にお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。来年、更にたくさんの方が集まる音楽のつどいが開催できるよう準備して行けたらと思います。
このページに関するお問合せ先