アドベンチャースクールJr.第5回学習会「雪上運動会」
令和6年2月23日(金・祝)にアドベンチャースクールJr.第5回学習会「雪上運動会」を行いました。
雪を使って体を動かす活動をとおして、雪国の自然に親しみつつ、協力しながらグループで活動することで団員の交流を図ることを目的に雪上運動会を行いました。
別海町町民体育館に集合し、準備体操をしてから町民プール横に移動し、ボール運びリレー、スノータワー競争、雪玉的あて、雪玉入れ競争、そり引きリレーの合計5種目を4グループに分かれて競いました。
天気が良く気温が低かったのですが、子どもたちは寒さに負けず元気に各種目で協力しながら、競技を行いました。
別海町町民体育館に集合し、準備体操をしてから町民プール横に移動し、ボール運びリレー、スノータワー競争、雪玉的あて、雪玉入れ競争、そり引きリレーの合計5種目を4グループに分かれて競いました。
天気が良く気温が低かったのですが、子どもたちは寒さに負けず元気に各種目で協力しながら、競技を行いました。
競技終了後は、町民体育館に戻り結果発表と閉校式を行い、全5回の学習会を終了しました。
「色々な競技があって楽しかった」や「来年度もアドベンチャースクールに参加したい」との感想が多くありました。
来年度は、今年度と違う内容のプログラムを予定しておりますので、またぜひご参加ください。
1年間お疲れ様でした。
「色々な競技があって楽しかった」や「来年度もアドベンチャースクールに参加したい」との感想が多くありました。
来年度は、今年度と違う内容のプログラムを予定しておりますので、またぜひご参加ください。
1年間お疲れ様でした。
このページに関するお問合せ先