アドベンチャースクール第4回学習会「キャンプ」
第4回学習会は、中標津町の開陽の丘でキャンプを行いました。
参加者は「みなくる」に集合し、公民館バスで中標津町まで移動して開陽台で昼食を食べました。
参加者は「みなくる」に集合し、公民館バスで中標津町まで移動して開陽台で昼食を食べました。
昼食後はキャンプ場に移動し、テント班ごとに協力しながらテントを組み立てました。
その後は、キャンプ場周辺を自然散策したり、鬼ごっこを行ったりして過ごしました。
その後は、キャンプ場周辺を自然散策したり、鬼ごっこを行ったりして過ごしました。
夕食は料理班ごとに分かれて調理し、役割分担をしてカレーライスを作りました。
美味しく作ることができて、お代わりした子もいました。
後片付けもみんなで行い、後片付け後には炉を囲ってマシュマロを食べました。
美味しく作ることができて、お代わりした子もいました。
後片付けもみんなで行い、後片付け後には炉を囲ってマシュマロを食べました。
夜は雨が降り始めたことから、先に花火を行い、最後に肝試しを行いました。
肝試し終了後、就寝準備を行い21時30分に就寝しました。
肝試し終了後、就寝準備を行い21時30分に就寝しました。
2日目は6時に起床しラジオ体操を行ってから朝食を食べました。
朝食後、テントを片付け、キャンプ場の清掃を行い、管理人さんにお礼を伝えてキャンプ場を後に後にしました。
朝食後、テントを片付け、キャンプ場の清掃を行い、管理人さんにお礼を伝えてキャンプ場を後に後にしました。
「みなくる」に到着後は、駐車場で開催してました建設業協会のサマーフェスを体験して随時解散となりました。
参加された隊員のみなさん、2日間お疲れ様でした。
このページに関するお問合せ先