第6回学習会「ストリングアート作成体験」

9月23日(金曜日)にアドベンチャースクール第6回学習会「ストリングアート作成体験」が行われました。

 地域住民との異世代交流とモノづくりの楽しさを理解することを目的とした、学習会を実施しました。

 第1回目から第5回目の学習会は身体を動かす体験だったため、今回は室内でのモノづくりに挑戦します。
イメージ
 当日は、酪農業を営みながらストリングアート講師をしている「めぶみあーと」さんを講師に招き、18名が作成体験を行いました。
イメージ
 最初は、木の板に印をつけて、ハンマーで釘を円の形に打ち込んでいく作業です。

 慣れない作業に苦労しながら、48ピン打ちつけていきます。 
イメージ
 次は、打った釘に糸をかけていく作業です。

 糸は、素数を元に48のピンに7周かけ、美しい幾何学模様を作っていきます。

 数字を見ながら手を動かさなければいけない為、頭と手先の両方を使いながら作品を作っていきます。
イメージ
 選んだ7色の糸により、仕上がりの印象が大きく変わるため、自分の個性が溢れた作品を作ることができました。

 長時間作業を続ける大変さと、頑張ってモノを作り上げる達成感も学ぶことができました。

 ぜひ、作った作品は飾って大切にしてください。
イメージ