第4回チャレンジスクール及び第2回成人講座「クテクンの滝沢登り体験」を行いました。

 令和4年6月18日(土)に第4回チャレンジスクール及び第2回成人講座合同学習会「クテクンの滝沢登体験」を行いました。
 
 当日は天候にも恵まれ最高の沢登り日和となりました。
 
 バスに乗り出発です。
 バスの中で挨拶をした後、注意事項を確認して、いよいよ沢登り開始です!
 今回の学習会は、成人講座と合わせて行い子ども達のサポートをお願いしながらみんなで協力して滝を目指しました!

 沢の中を歩き、足場の悪い険しい岩道を登ります!
 所々で、流れの早い場所や、足場が不安定な場所はみんなで子ども達の手を取ってあげたりしながら一歩ずつ進んでいきました!
 気温も高かったこともあり、水の中を歩くのがとても気持ちよかったです!
 水の流れる音や、鳥の鳴き声などを聞きながら大自然を満喫しました。

 滝が見えてくると、「おーー!」と写真などで見るよりも迫力があってすごい!!と参加者のみなさん滝に魅了されていました!
 滝の麓で、マイナスイオンを浴びながらお昼ご飯を食べました!
 そして、集合写真を撮り下山開始です!

 登りとはまた違い、見えていた水の中の状況も下りでは反射して見ずらいなど、また見える景色が変わり下山の方が注意しながら進みました。

 帰りのバスでは「楽しかった!」「すごかった!」など子ども達も達成感からとてもいい顔をしていました!
 たくさんの自然体験を通して、みんなの成長につながれば良いなと思っております!
 
イメージ