第3回学習会「SUP体験・チャレンジスクール交流会」
8月11日(火)に尾岱沼の飛雁川でSUP(スタンドアップパドルボード)体験、東公民館のD型ハウスの前でチャレンジスクール生の交流会を行いました。
参加者は26名となり、前回に引き続き別海町カヌー協会の方に講師をしていただきました。
SUPは全員が初めてということもあり、初めは上手に漕げずに下流に流されて行く子が多かったですが、乗りなれてくると自力で戻ってくることができていました。
交流会はD型ハウス前で焼肉を行い、炭火の暑さに悪戦苦闘しながらも上級生の子たちが率先して焼いてくれて、下級生の子たちに分けていました。
参加者は26名となり、前回に引き続き別海町カヌー協会の方に講師をしていただきました。
SUPは全員が初めてということもあり、初めは上手に漕げずに下流に流されて行く子が多かったですが、乗りなれてくると自力で戻ってくることができていました。
交流会はD型ハウス前で焼肉を行い、炭火の暑さに悪戦苦闘しながらも上級生の子たちが率先して焼いてくれて、下級生の子たちに分けていました。

このページに関するお問合せ先