広報別海 平成26年9月号

hyousi
※ファイルはPDF形式となっています。下記のリンクからダウンロードしてご利用ください。

各ページのダウンロード

掲載内容

1ページ 平成26年8月3日
      春別川クリーンいかだ下り
2ページ 長寿90歳おめでとう、原爆写真展、別海高校生徒が就業体験
      国際協力機構研修生が別海町で研修、寄付がありました
3ページ 交通安全街頭啓発、北方領土返還運動支援として寄付をいただきました
      別海りょウシくん町公認キャラクター認定式
      別海町職員採用試験のお知らせ(総務課)
4ページ 防災の日、防災週間、秋の交通安全運動(防災交通課)
      別海町ふるさと応援制度、無料バスでイベントに(総合政策課)
5ページ 陸上自衛隊徒歩行進訓練の実施(総合政策課)
      タイヤロック装置を導入した滞納対策(税務課)
6ページ 釧路・根室地区地方税合同公売会開催(税務課)
      住宅用火災警報器の設置が必要(消防署)
      健康診査のご案内(町民課)
7ページ ごみ減量化大作戦、し尿と家庭排水のくみ取り(町民課)
8ページ 町立保育園中途入園児募集、戦没者追悼式、献血の実施(福祉課)
9ページ いきいき元気あっぷけんこう体操教室日程(地域包括支援センター)
      困ったときの相談窓口(保健課)
10ページ ヒグマに注意(水産みどり課)
       町営住宅等入居者募集(管理課)
       新しいALTが赴任しました(学務課)
       地域情報カレンダー
11ページ 少年少女ふれあいの翼(生涯学習課)
       別海町文化功労者表彰・スポーツ功労者表彰推薦(生涯学習課)
12ページ 廃棄雑誌を利用者還元、古本市(図書館)
       きれいにしてくれてありがとう(図書館)
       リニューアル予告店(郷土資料館)
13ページ スポーツセンター祭り終了(スポーツセンター)
       エンジョイ水中運動レッスン参加者募集(スポーツセンター)
       ラジオ体操みんなの体操講習会参加者募集(スポーツセンター)
14ページ 経済産業省火薬類保安技術実験、自衛官募集、公証週間電話相談
       自賠責保険・共済なしでの運行は法令違反
       高齢者・障がい者の人権あんしん相談強化週間
       借金金融一般無料相談会、感染症予防研修会
15ページ 道有林森林観察会参加者募集、障害者雇用納付金制度
       根室北部廃棄物処理広域連合専任職員募集、道路工事のお知らせ
16ページ 別海町子育て支援センターはみんぐ、元気未来っ子1歳6か月児
17ページ 保健センターからのお知らせ、こころの健康相談
18ページ 冬季運動教室のご案内、母子健康センターからのお知らせ
19ページ 別海病院診療案内
20ページ お誕生・ご結婚、べつかい歳時記、人口など