平成28年度 別海町自治推進委員会
自治推進委員会委員名簿
- 自治推進員会委員名簿(PDF形式:247KB)
(任期 平成27年7月10日から平成29年3月31日)
第1回 別海町自治推進委員会
日時・会場
- 平成28年8月29日(月)午後1時30分から
- 別海町役場2階 201会議室
内容
- 昨年度のふりかえり
- 平成27年度 別海町自治基本条例運用状況報告書について
- 次回以降の開催内容についての協議
会議資料
- 平成28年度第1回別海町自治推進委員会会議次第(PDF形式:27KB)
- 平成28年度第1回別海町自治推進委員会概要(PDF形式:104KB)
第2回 別海町自治推進委員会
日時・会場
- 平成28年11月2日(水)午後1時30分から
- 別海町役場3階 301会議室
内容
- 前回のふりかえり
- 公募型補助金制度について
会議資料
- 平成28年度第2回別海町自治推進委員会会議次第(PDF形式:24KB)
- 平成28年度第2回別海町自治推進委員会概要(PDF形式:110KB)
第3回 別海町自治推進委員会
日時・会場
- 平成28年12月20日(火)午後1時30分から
- 別海町役場2階 201会議室
内容
- 前回のふりかえり
- 自治基本条例運用状況に関する意見書(案)について
会議資料
- 平成28年度第3回別海町自治推進委員会会議次第(PDF形式:26KB)
- 平成28年度第3回別海町自治推進委員会概要(PDF形式:92KB)
- 資料1 自治基本条例運用状況に関する意見書(案)について(PDF形式:55KB)
別海町自治基本条例運用状況に関する意見書提出
平成29年2月8日に別海町自治推進委員会(委員長 山崎宏、副委員長 吉野朋博)から、自治基本条例運用状況に関する「意見書」が町長に手交されました。
本委員会は、見識者およびまちづくり活動実践者12名で組織され、自治基本条例の運用状況に関して、さまざまな視点からの検証を行いました。
町では、今回提出された意見書の内容を十分に踏まえ、協働のまちづくりを進めていきます。
本委員会は、見識者およびまちづくり活動実践者12名で組織され、自治基本条例の運用状況に関して、さまざまな視点からの検証を行いました。
町では、今回提出された意見書の内容を十分に踏まえ、協働のまちづくりを進めていきます。
- 別海町自治基本条例運用状況に関す意見書(PDF形式:53KB)

このページに関するお問合せ先
情報広報課 広報担当 TEL:0153-74-9275 FAX:0153-75-0371