行政視察のご案内
別海町を視察先としてご検討いただき誠にありがとうございます。
- 別海町内での宿泊、食事、または特産品の購入を視察受け入れの条件としております。
- 視察希望日の3週間前までに貴議会事務局を通し、本ページを参考に申し込みをお願いします。
視察の申し込み方法
- お電話で次の事項についてご連絡ください。
- 議会名、委員会名、会派名など団体名
- 視察人数
- 担当者及び連絡先
- 視察日程
- 視察行程
- 視察項目
- 日程や内容等を調整後、受け入れの可否について担当者様へご連絡いたします。
- その後、次の文書を添えて依頼文書の送付をお願いします。
- 依頼文書
- 参加者名簿
- 視察行程表
- 開会及び閉会の挨拶をいただける方の役職名及び氏名
- 事前質問事項
受け入れ実績
議会関係
議会活性化について(一般質問検討会議、広聴広報活動の取組ほか)
- 令和6年 5月15日 北海道 森町議会様 議員14名
- 令和5年10月 3日 北海道 大空町議会様 議長・副議長・議会運営委員会7名
- 令和4年10月12日 福島県 国見町議会様 議員11名
- 令和3年 4月27日 兵庫県 西脇市議会様 議員14名(オンライン視察)
行政関係
別海町生涯学習センターみなくるについて
- 令和6年 2月 9日 北海道 白糠町議会様 総務文教常任委員会4名
津波避難施設の整備ついて
- 令和5年 9月20日 北海道 大樹町議会様 総務常任委員会6名
別海町バイオマス産業都市構想について
- 令和5年 7月11日 栃木県 那須塩原市議会様 議員(会派)4名
畜産環境に関する条例について
- 令和5年 3月28日 岡山県 笠岡市議会様 讃志会5名
町立別海病院院内保育所設置による効果について ほか
- 令和4年 7月28日 北海道 斜里町議会様 産業厚生常任委員会4名
タイストール用搾乳ロボット及び別海町酪農研修牧場の視察について
- 令和2年10月22日 北海道 豊富町議会様 総務産業常任委員会8名
このページに関するお問合せ先