地域研修を終えて(令和3年9月)
本院では市立ひらかた病院からの臨床研修医を受け入れております。
9月に研修にいらっしゃった研修医からのレポートをご紹介します。
9月に研修にいらっしゃった研修医からのレポートをご紹介します。
今回地域研修として、町立別海病院にて1ヶ月間研修させて頂きました。
緊急事態宣言が発令され、町立別海病院においても新型コロナウイルス感染症の受け入れ等で慌ただしい状況の中、快く研修をお受け下さり、職員の皆様から親切にして頂いたことを心より感謝申し上げます。
緊急事態宣言が発令され、町立別海病院においても新型コロナウイルス感染症の受け入れ等で慌ただしい状況の中、快く研修をお受け下さり、職員の皆様から親切にして頂いたことを心より感謝申し上げます。
別海町での医療を経験させて頂いたことで、患者さんの背景を理解してそれぞれにとって適切な医療を提供することの重要性を改めて学ぶことができました。
枚方と比較して高齢の方の割合が非常に高く、身体機能が低下していたり合併症の有病率が高いことで、教科書上正解とされるような根治手術や薬物治療はデメリットが大きく最適でないといった場面もありました。また、土地のスケールが大きいために家族が遠方で暮らしていたり交通手段が限られていたりすることで、家族からの支援が受けられなかったり通院が難しかったりするなど、いわゆる地域医療ならではの課題を目の当たりにしました。
これからどの地域でも高齢者が増加し人口は減ると言われる日本において、患者さんと向き合い、状況を理解して、患者さんにとって最適な医療はなにか柔軟に考えていく姿勢は今後ますます必要になるものだと実感しました。
もう一つこちらで実感したことは、先生方が何でも診ることのできる医者だということです。先生と一緒に当直をさせて頂きましたが、どの診療科の先生であっても内科・外科・小児科問わず診察されていましたし、手術に入らせて頂いた際には外科の先生が全身麻酔の導入・管理、神経ブロックなど麻酔科としての役割も果たしておられて、今の私には到底知識や経験が足りないと呆気にとられました。
大阪で勤務していると、院内に多種多様な医師が在籍していたり、近隣に病院やクリニックが多く存在していることが当たり前になってしまい、その状況に甘んじて自分の進む予定の診療科以外の疾患については不勉強のまま終わってしまうところでしたが、一人で一通り患者さんの全体を診ることのできる医者を目指して今後も勉学に励まなければならないと考えを改めました。
今回の研修が私にとって初めての北海道であり、1ヶ月知らない土地での生活に始めは不安もありましたが、過ごしやすい気候と皆様の優しい人柄、美味しい食事、大自然に囲まれながらの生活は大変充実したものでした。
ただ、緊急事態宣言中であり思うように観光はできなかったため、感染状況が落ち着いた際に改めて道東を訪れたいと考えています。
最後に、先生方をはじめ、病院職員の皆様や各施設で関わって頂いた皆様、お忙しい中お時間を頂戴しご指導下さり本当にありがとうございました。
枚方と比較して高齢の方の割合が非常に高く、身体機能が低下していたり合併症の有病率が高いことで、教科書上正解とされるような根治手術や薬物治療はデメリットが大きく最適でないといった場面もありました。また、土地のスケールが大きいために家族が遠方で暮らしていたり交通手段が限られていたりすることで、家族からの支援が受けられなかったり通院が難しかったりするなど、いわゆる地域医療ならではの課題を目の当たりにしました。
これからどの地域でも高齢者が増加し人口は減ると言われる日本において、患者さんと向き合い、状況を理解して、患者さんにとって最適な医療はなにか柔軟に考えていく姿勢は今後ますます必要になるものだと実感しました。
もう一つこちらで実感したことは、先生方が何でも診ることのできる医者だということです。先生と一緒に当直をさせて頂きましたが、どの診療科の先生であっても内科・外科・小児科問わず診察されていましたし、手術に入らせて頂いた際には外科の先生が全身麻酔の導入・管理、神経ブロックなど麻酔科としての役割も果たしておられて、今の私には到底知識や経験が足りないと呆気にとられました。
大阪で勤務していると、院内に多種多様な医師が在籍していたり、近隣に病院やクリニックが多く存在していることが当たり前になってしまい、その状況に甘んじて自分の進む予定の診療科以外の疾患については不勉強のまま終わってしまうところでしたが、一人で一通り患者さんの全体を診ることのできる医者を目指して今後も勉学に励まなければならないと考えを改めました。
今回の研修が私にとって初めての北海道であり、1ヶ月知らない土地での生活に始めは不安もありましたが、過ごしやすい気候と皆様の優しい人柄、美味しい食事、大自然に囲まれながらの生活は大変充実したものでした。
ただ、緊急事態宣言中であり思うように観光はできなかったため、感染状況が落ち着いた際に改めて道東を訪れたいと考えています。
最後に、先生方をはじめ、病院職員の皆様や各施設で関わって頂いた皆様、お忙しい中お時間を頂戴しご指導下さり本当にありがとうございました。
このページに関するお問合せ先
町立別海病院 TEL:0153-75-2311 FAX:0153-75-2974