挨拶 ~ 病院長から ~

本院は、平成24年10月に新築移転を行い、鉄筋コンクリート地上3階建て、許可病床84床で、現在、診療科は10科(内科、外科、小児科、産婦人科、耳鼻咽喉科、皮膚科、精神科、心療内科、整形外科、リハビリテーション科)を開設しています。
ここ根室医療圏は、人口当たりの医師数が極端に少ない地域で、医師だけでなく、薬剤師、看護師などの医療スタッフも不足しています。この広い別海町内には、民間の医療機関はなく、公設の尾岱沼・西春別駅前診療所の他、この町立別海病院だけです。その使命として365日、24時間、救急患者を受け入れ、かつ外来、入院、予防医療、検診、そして看取りの緩和医療を行っています。
また新型コロナウイルス感染症の流行時には、町内での感染拡大を防ぐため、関係機関と連携しワクチン接種や感染患者様の診療、入院の受け入れ等を行ってまいりました。
地域医療を支えていくのは、患者さんやご家族の視点にたった医療の提供の繰り返しであると考えます。当院においては高齢化の進行等に対応するための急性期から回復期、慢性期、介護や終末医療に至るまで地域住民の皆様に必要な医療が提供できる体制の構築を引き続き目指してまいります。
今後におきましても、町内唯一の公的医療機関としての役割を担いながら、当院の基本理念である「地域の病院として、心のこもった医療で住民の皆様の健康を支援いたします」、「安心、信頼、質の高い医療の提供、保険、医療、福祉、介護の地域連携」を実現するため、我々、職員一同良質な医療サービスを住民の皆様に提供できるよう努めてまいります。
住民の皆様のご理解とご協力を今後も賜りますよう、お願い申し上げます。
令和6年4月
ここ根室医療圏は、人口当たりの医師数が極端に少ない地域で、医師だけでなく、薬剤師、看護師などの医療スタッフも不足しています。この広い別海町内には、民間の医療機関はなく、公設の尾岱沼・西春別駅前診療所の他、この町立別海病院だけです。その使命として365日、24時間、救急患者を受け入れ、かつ外来、入院、予防医療、検診、そして看取りの緩和医療を行っています。
また新型コロナウイルス感染症の流行時には、町内での感染拡大を防ぐため、関係機関と連携しワクチン接種や感染患者様の診療、入院の受け入れ等を行ってまいりました。
地域医療を支えていくのは、患者さんやご家族の視点にたった医療の提供の繰り返しであると考えます。当院においては高齢化の進行等に対応するための急性期から回復期、慢性期、介護や終末医療に至るまで地域住民の皆様に必要な医療が提供できる体制の構築を引き続き目指してまいります。
今後におきましても、町内唯一の公的医療機関としての役割を担いながら、当院の基本理念である「地域の病院として、心のこもった医療で住民の皆様の健康を支援いたします」、「安心、信頼、質の高い医療の提供、保険、医療、福祉、介護の地域連携」を実現するため、我々、職員一同良質な医療サービスを住民の皆様に提供できるよう努めてまいります。
住民の皆様のご理解とご協力を今後も賜りますよう、お願い申し上げます。
令和6年4月
町立別海病院 院長 西村 進
このページに関するお問合せ先
町立別海病院 TEL:0153-75-2311 FAX:0153-75-2974