検索
《議席番号8》【氏名】山田良雄【地区】別海【期数】6期【役職】別海推進委員長
《議席番号7》【氏名】押田賢二【地区】別海【期数】3期【役職】別海推進委員
《議席番号6》【氏名】石毛剛【地区】大成【期数】3期【役職】上春別推進副委員長
《議席番号5》【氏名】石森裕治【地区】中春別【期数】1期【役職】中春別推進委員
《議席番号4》【氏名】阿部浩【地区】別海【期数】3期【役職】別海推進委員
《議席番号3》【氏名】芳賀均【地区】豊原【期数】6期【役職】中春別推進委員長
《議席番号2》【氏名】加藤祐介【地区】別海【期数】1期【役職】別海推進委員広報副委員長
《議席番号1》【氏名】羽石健一【地区】上春別【期数】4期【役職】上春別推進委員長
《議席番号26》【氏名】加藤真純【地区】美原【期数】8期【役職】会長代理中春別推進委員広報委員長
《議席番号27》【氏名】信夫重勝【地区】本別【期数】6期【役職】会長上春別推進委員
陸上自衛隊と米海兵隊との日米共同訓練において、矢臼別演習場及び計根別着陸場が使用されますので、お知らせいたします。令和5年度国内における米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン23)の概要について(令和5年8月29日公表)令和5年度国内における米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン23)後段(実動訓練)の概要について(自...
4週間お世話になりました。ずっと楽しみにしていた地域医療研修もあっという間に終わり、寂しい気持ちでいっぱいです。別海町に着いた日から1週間ぐらいは30度ぐらいで、「さすが、北海道。涼しいな。」と思っていました。しかし、別海町ではかなり暑い日だったらしく、毎日のように熱中症の患者さんが来られたことに驚きました。別海町...
移転補償等とは矢臼別演習場における自衛隊等の訓練による砲撃音、爆破音などにより音響障害が特に著しい地区として防衛施設庁長官が指定した区域が対象となります。この指定区域内に居住する人が移転を希望した場合に、建物の移転補償や土地の買い上げなどが行われます。移転補償等に関する問合せ先北海道防衛局TEL:011-272-1161(代表)...
8月26日(土)にアドベンチャースクール第4回学習会「生け花体験」を行いました。第4回学習会は、古くから日本文化に深く根付いた伝統芸術である生け花体験を行いました。生け花とは、いくつかの花や草木を器に生けて作品を作り上げることです。また、生け花は、四季折々の草花を行けることを通じてその美しさを慈しむ「生ける楽しみ」と作...
場所小清水町ゆりの郷こしみずリリーパーク外【本別海・中春別・上風連寿大学】日時令和5年8月18日(金)7時50分出席数23名【別海・中西別寿大学(1)】日時令和5年8月21日(月)8時30分出席数26名【別海・中西別寿大学(2)】日時令和5年8月25日(金)8時30分出席数20名※別海・中西別寿大学は公民館バス定員の都合上、2回に分けて実施。第4回目の...
食育ってなに?「食育」とは・・・食育基本法の前文で、さまざまな経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践できる人間を育てること生きる上での基本であって、知育、徳育、体育の基礎となるべきものと定義されています。食育ってどんなこと?「食育」の定義を読むと、「食育」とは難しいものと思...
水が出ない場合や水圧が弱くなった場合は、別海町水道事業までお電話をください。漏水箇所等を調査し、早急に対応します。別海町水道事業が管理している水道管ではなく、お客様所有の給水管や住宅内部の水道施設において漏水があった場合は、お客様の負担により修理していただきます。修理は、別海町指定の工事業者に依頼してください。...