別海町長選挙
選挙情報
別海町長選挙に関するお知らせを掲載します。
投票結果および開票結果(速報)については、判明後順次公表予定です。
投票結果および開票結果(速報)については、判明後順次公表予定です。
選挙日程
- 告示日
令和2年5月19日(火曜日)
- 投票日
令和2年5月24日(日曜日)
投票時の新型コロナウイルス感染症対策
期日前投票所または投票所にお越しの際は、新型コロナウイルス感染予防のために、マスクを着用していただくほか、咳エチケットの励行、周囲の方との距離の確保等にご協力をお願いいたします。
投票所入場券
別海町の選挙人名簿に登録されている方に対し、入場券(水色のはがき)を郵送しており、5月16日から5月19日までの期間で各世帯に到着する予定です。
5月20日になっても入場券が届かない場合は、別海町選挙管理委員会までお問い合わせください。
なお、紛失等により入場券がお手元にない場合でも、「選挙人名簿に登録されていること」、「本人であること」の確認をすることで投票できますので、投票所で職員にお申し出ください。
5月20日になっても入場券が届かない場合は、別海町選挙管理委員会までお問い合わせください。
なお、紛失等により入場券がお手元にない場合でも、「選挙人名簿に登録されていること」、「本人であること」の確認をすることで投票できますので、投票所で職員にお申し出ください。

別海町長選挙投票所入場券
投票日に投票所へ行けないときは
投票日当日に投票所へ行くことができない方は、「期日前投票」または「不在者投票」により事前に投票することができます。
期日前投票
投票日当日に仕事や旅行などの予定があり、投票所へ行くことができない方は、期日前投票をすることができます。
期日前投票所 | 期日前投票期間 | 期日前投票時間 |
別海町役場庁舎 | 令和2年5月20日(水曜日)から 5月23日(土曜日)まで | 午前8時30分から 午後8時00分まで |
---|---|---|
東公民館 | 令和2年5月22日(金曜日) | 午前8時30分から 午後6時00分まで |
西春別ふれあいセンター |
期日前投票所の増設について
別海町長選挙では、尾岱沼地区および西春別地区に期日前投票所を増設します。
詳細については、下記のリンク先からご確認ください。
詳細については、下記のリンク先からご確認ください。
不在者投票
長期の出張や旅行などにより、期日前投票も行うことができない方は、不在者投票をすることができます。
不在者投票の手続きについては、以下のリンク先からご確認ください。
不在者投票の手続きについては、以下のリンク先からご確認ください。
立候補を予定している方へ
広報誌PDFデータ
- 選挙公報(別海町長選挙)(PDF形式:902KB)
このページに関するお問合せ先
選挙管理委員会 TEL:0153-75-2111 内線:2712 FAX:0153-75-1722