光回線の整備について
別海町全域を対象とした光回線の整備を進めます
本町では、町内全域を対象とした、光回線の整備に向けた事業の準備を進めます。
事業実施にあたり、光回線の敷設ルートや整備方法など事業実施計画の基礎資料とするため、光ブロードバンドサービスの利用を希望している方の意向を確認する必要があります。
すでに、光ブロードバンドサービスに加入済みの方や、サービス利用の意思のない方は提出いただく必要がありませんが、整備後に加入の希望があっても、状況によっては加入ができない場合がありますので、利用を検討される方は事前加入申込書の提出をお願いします。
事業実施にあたり、光回線の敷設ルートや整備方法など事業実施計画の基礎資料とするため、光ブロードバンドサービスの利用を希望している方の意向を確認する必要があります。
すでに、光ブロードバンドサービスに加入済みの方や、サービス利用の意思のない方は提出いただく必要がありませんが、整備後に加入の希望があっても、状況によっては加入ができない場合がありますので、利用を検討される方は事前加入申込書の提出をお願いします。
対象地域
NTT東日本「光回線」未提供となっている、別海町内の全エリアが対象となります。
想定加入者数
1,000加入
※ 事前加入申込みの状況により、1,000加入(回線)を大幅に下回った場合には、サービス提供ができないと判断され、整備が中止になることもあります。
事前加入申込書の提出期限
令和2年7月17日(金曜日)
提出期限を過ぎましたが、随時受付します。(お早目の提出をお願いします。)
提出期限を過ぎましたが、随時受付します。(お早目の提出をお願いします。)
事前加入申込書の提出先
FAXでの申込みの場合
- FAX:0153-75-0371(別海町役場 総務課 情報管理担当)
郵送での申込みの場合
- 086-0205 別海町別海常盤町280番地 別海町役場総務課情報管理担当あて
事前加入申込書
次の事前加入申込書(PDFファイル)に必要事項を記入の上、期限までに提出してください。
- 光サービス事前加入申込書(PDF形式:186KB)
電子メールでの申込み
次の入力フォームからも事前加入申込みが可能です。
よくある質問について
整備年度は?
- 本町全域が対象地域となるため、令和2年度から令和3年度と見込まれます。
料金はどのくらいかかるのか?
【1回線】
【1回線】
- 契約料800円(税別)
- 初期工事費18,000円(税別)
- 月額利用料5,700円(税別)+プロバイダ料金
※割引サービスは、利用回線や利用開始時期等により異なります。
※上限金額として保証するものではありません。正式な金額等は、NTT東日本にお問合せください。
※本事業では、光ケーブルをNTT柱や北電柱へ共架していくこととなります。事業で整備する範囲は、道路沿いまでが基本となりますので、道路からご自宅や事務所、従業員用宿舎、農業用施設まで離れている場合は、一般的に市街地で加入する際に必要となる初期工事費(18,000円税別)を上回ることも想定されます。
他社の光サービス(〇〇光など、光コラボレーションモデル)を利用したいが?
- 〇〇光など、光コラボレーションモデルサービスは、NTT東日本のサービスを転用したものになります。それらサービスを検討されている方についても、今回の事前加入申込書を提出してください。
このページに関するお問合せ先
総務課 情報管理担当 TEL:0153-75-2111 内線:2121、2122 FAX:0153-75-0371