ヘッダーイメージ 本文へジャンプ

沿革史
主 要 事 項
昭和5 4 1 中西別第4特別教授場中西別尋常小学校所属(校長 武田轍郎氏)
昭和5 5 27 開校 坪谷又三郎訓導着任 児童数56名。
昭和5 11 屋外グランド造成。
昭和6 3 31 広野特別教授場と改称 然内尋常小学校所属。(校長 小泉貴一氏)
昭和6 4 児童数2学級編成107名 岩本元輝訓導着任。
昭和6 11 広野小学校保護者会設立 初代会長山本久治。
昭和7 4 児童数3学級174名(入植者急増)凶作
高沢勝訓導着任 岩本訓導転任。
昭和8 4 児童数 120名(急減)
昭和8 6 3 尋常小学校に昇格 校長 坪谷又三郎氏。
昭和9 3 31 坪谷校長花咲小学校に転任。小泉貴一校長着任。
昭和10 4 単級になる。
昭和14 9 2学級編成となる。
昭和15 5 21 池田末松校長着任 応召になり西別小学校に籍を移す。
昭和19 8 25 中村吾郎校長着任 児童数79名
昭和20 5 10 児童数 64名
根室高女援農部隊10名宿泊のため学校を開放。
昭和20 8 12 陸軍軍曹 渡辺 滋氏慰霊祭
昭和21 児童数70名
昭和22 児童数65名  清水甚七郎訓導着任
昭和22 4 25 衆議院選挙のため米軍将校下士官2名会場視察のため来校。
昭和23 児童数56名。
昭和29 10 31 阿部進校長槍昔小学校に転任。
昭和29 11 1 枌原千代次校長着任。    ―2か月間の空席あり。―
昭和31 12 1 佐々木貞雄校長着任。 児童数59名。
昭和32 12 17 校舎内電気工事完了。
昭和32 29 送電開始。
昭和33 4 1 2学級編成となる。 児童数65名
昭和33 9 30 小松教諭着任。
昭和34 4 16 同窓会結成 会長清水晴美氏。
昭和34 6 16 開校開基30周年 会館落成10周年記念式典挙行。
昭和35 4 1 東條シン教諭着任。小松教諭転任。
昭和36 4 1 柴田邦男教諭着任。(10.21転任)
(36.4.1大沼教諭上西春小に転任)
昭和37 4 1 小川勍一教諭着任
昭和37 8 6 学校修繕、教室の窓改修、職員住宅改修工事 9月1日まで
昭和39 3 1 相馬吾郎校長着任、佐々木校長転任。
昭和41 4 1 3学級4教員となり、東條行夫教諭・吉原敏幸教諭(教頭命課)着任。小川勍一教諭中西小学校へ。
昭和43 4 1 佐藤八十八校長着任。 相馬校長床丹小学校へ。
3学級5教員(増員)信行政信教諭着任。
昭和44 3 31 学校統合により廃校(中西別小学校に吸収統合)
3月18日 卒業修了式併せて閉校式。
広野小学校PTA解散。
校舎・教員住宅解体予定。
フッターイメージ