ふれあい・いきいきサロン
{介護支援課}{町の施設}{保健・医療・福祉・介護}
お茶でも飲みにいらしてみませんか?
気軽に立ち寄り、みんなと楽しい時間を過ごせる場所を提供します。どうぞ気軽においでください。
○利用対象者
地域に住んでいる高齢の方や障害を持っている方で、介護及び支援を必要としない方です。(ただし、介助する方が同伴する場合は利用できます。)お話し相手などをするボランティアの方も歓迎します。
○利用料
サロンの利用は、無料です。講習会等に参加する場合は、実費負担をする場合もあります。
○安全対策
サロンは、ボランティアで運営しており「自分で楽しみを見つけて過ごしてもらう場」ですので、安全管理は、利用者自身の責任になります。
サロンでは原則的には自由に活動できますが、危険防止のため「サロンの利用規則」に従ってください。
別海地区「友遊(ゆうゆう)」 別海町別海宮舞町64番地(旧消防庁舎前) ○運営団体 別海町連合町内会が運営します ○利用時間 毎週火曜日〜木曜日の3日間 (祝日、年末年始を除く) 午前9時30分から午後3時30分まで お問い合わせは 「友遊」 0153-75-1139 別海町役場 介護支援課 高齢・介護福祉担当 75-2111(内1317) |
西春別駅前地区「遊楽(ゆうらく)」 別海町西春別駅前寿町101番地(旧西春別支所長公宅・駐在所となり) ○運営団体 JA西春別ケアセンターが運営します ○利用時間 毎週火曜日・木曜日・金曜日の3日間 (祝日、年末年始を除く) 午前9時30分から午後3時30分まで お問い合わせは 「遊楽」0153-77-2929 JA西春別ケアセンター77-4111 |
尾岱沼地区「遊海(ゆかい)」 別海町尾岱沼潮見町72番地(東公民館近く) ○運営団体 尾岱沼連合町内会が運営します。 ○利用時間 毎週月曜日・水曜日・金曜日の3日間 (祝日、年末年始を除く) 午前9時00分から午後3時00分まで お問い合わせは 「遊海」0153-86-2260 |
投稿:介護支援課
掲載日時:2007/03/30/(金)