第6次別海町総合計画
{総合政策課}{町の政策}
平成30年度を目標年とし、新たなまちづくりを進めるための指針となる第6次別海町総合計画が平成21年4月からスタートしました。
本町には、先人の努力により築かれた産業、歴史・文化、多くの財産、さらには広大で豊かな自然環境など様々な地域資源を有しています。
新たな総合計画では、これらをさらに磨き新たな英知を加え、別海町に住む町民一人ひとりが様々な暮らしの中で笑顔と希望と誇りに満ちあふれ、心の豊かさを実感し、笑顔あふれるまち「べつかい」を町民全体の協働・参画により創造していくことを目指します。
基本構想 【一括して表示】
ごあいさつ
第1部 序 論
第2部 基本構想
第3部 重点プロジェクト
基本計画 【一括して表示】
第1章 活力ある産業のまち
第2章 自然と共生するまち
第3章 健やかに暮らせる福祉のまち
第4章 人を育てる学びのまち
第5章 快適で安全なまち
第6章 参画と協働でつくるまち
資料編
※基本計画の見直しを行いました(平成26年3月)
ダイジェスト版 【一括して表示】
投稿:総合政策課
掲載日時:2009/05/08/(金)